ニュース
サッカー教室
2012年10月28日
10月28日(日)にチャレンジリーグがありました。相手はJSCLでした。
0-0で前半を折り返し、後半終了間際に史織さんが1点を決め、1-0で勝利しました。

試合後には、サッカー教室がありました。
サッカー教室には小学校1年生~6年生までの約80人が参加してくれました。
私達アカデミー生は5グループに分かれ、それぞれトレーニングの内容を考えてきました。
もちろん、その内容は小学生が楽しくサッカーができる内容です。
“コーン倒し”“ボール集め競争”“ボール出し”“該当者ゲーム”の5つのトレーニングの他にもう1つ御殿場市役所の
方が考えたトレーニングがあり、小学生は1種類10分で次のトレーニングに移動します。
6つ全てのトレーニングを終え、最後にゲームをしました。そのゲームにはアカデミー生も参加させてもらい、
小学生と一緒にサッカーできました。
長袖長ズボンでプレーしていたアカデミー生に比べ、小学生のみんなは雨の中半袖半ズボンで元気いっぱいに
走りまわりながらプレーしていました。
サッカー教室が終わり、小学生に「楽しかった?」と聞きました。
すると何の迷いもなく、元気に「楽しかった!!」と答えてくれたので安心しました。
私達もすごく楽しむことができました。





高1 水谷有希
0-0で前半を折り返し、後半終了間際に史織さんが1点を決め、1-0で勝利しました。

試合後には、サッカー教室がありました。
サッカー教室には小学校1年生~6年生までの約80人が参加してくれました。
私達アカデミー生は5グループに分かれ、それぞれトレーニングの内容を考えてきました。
もちろん、その内容は小学生が楽しくサッカーができる内容です。
“コーン倒し”“ボール集め競争”“ボール出し”“該当者ゲーム”の5つのトレーニングの他にもう1つ御殿場市役所の
方が考えたトレーニングがあり、小学生は1種類10分で次のトレーニングに移動します。
6つ全てのトレーニングを終え、最後にゲームをしました。そのゲームにはアカデミー生も参加させてもらい、
小学生と一緒にサッカーできました。
長袖長ズボンでプレーしていたアカデミー生に比べ、小学生のみんなは雨の中半袖半ズボンで元気いっぱいに
走りまわりながらプレーしていました。
サッカー教室が終わり、小学生に「楽しかった?」と聞きました。
すると何の迷いもなく、元気に「楽しかった!!」と答えてくれたので安心しました。
私達もすごく楽しむことができました。





高1 水谷有希
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/07
決勝チケットプレゼントキャンペーンのお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/07
SAMURAI BLUE、11月の2連戦に遠藤選手、板倉選手が復帰、初選出は北野選手ら3人
-
日本代表
2025/11/07
【JFA STORE】サッカー日本代表オフィシャルカレンダー2026 販売開始!
-
日本代表
2025/11/07
各スタジアムイベント実施のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/07
決勝 キックオフ時間およびチケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会

