ニュース
5期生福島遠征
2012年10月15日
10月13~14日、5期生はみちのくリーグ最終戦(対ベガルタ仙台U15)と広野町童謡(うた)祭に
参加するために福島に遠征しました。


(対ベガルタ仙台U15 @福島空港グラウンドの様子)


(上:夕食時の様子 下:翌日の広野町童謡祭に向けて宿泊先前駐車場にて歌の練習。
披露する歌は、スピッツの『空も飛べるはず』)

(童謡祭当日の朝食の様子。若干の緊張が見られる?)
童謡祭の前には、5期生が震災前まで通っていた福島県広野町立広野中学校に立ち寄り、生徒たちと
ゲームを通じ親交を深めました。




(広野中学 友情の象の前で記念撮影)


(本番前リハーサルの様子。気合十分)

(男子寮でお世話になっていた宇佐美さん、松本さんと)

(本番では堂々とした歌声を披露)
今回、5期生は母校・広野中学とJFAアカデミー福島男子寮「柊」を震災以降初めて訪れました。
慣れ親しんだ道路は陥没し、毎日駆け回った校庭には線量計が設置されていました。
普段、何げなく過ごしていた男子寮は原発初動対応の最前線。厳しい現実を目の当たりにしました。
しかし、子どもたちは懐かしい広野町の光景に喜び、旧友、恩師、お世話になった方々との再会に自然と
笑みがこぼれ、第二の故郷である福島・広野町へ思いを馳せました。
「いつの日か必ず」
その思いを全員が抱き、一層の努力を胸に誓いました。
(文:選手管理兼総務 菊池 政博 写真:松原 英輝、菊池 政博)
参加するために福島に遠征しました。


(対ベガルタ仙台U15 @福島空港グラウンドの様子)


(上:夕食時の様子 下:翌日の広野町童謡祭に向けて宿泊先前駐車場にて歌の練習。
披露する歌は、スピッツの『空も飛べるはず』)

(童謡祭当日の朝食の様子。若干の緊張が見られる?)
童謡祭の前には、5期生が震災前まで通っていた福島県広野町立広野中学校に立ち寄り、生徒たちと
ゲームを通じ親交を深めました。




(広野中学 友情の象の前で記念撮影)


(本番前リハーサルの様子。気合十分)

(男子寮でお世話になっていた宇佐美さん、松本さんと)

(本番では堂々とした歌声を披露)
今回、5期生は母校・広野中学とJFAアカデミー福島男子寮「柊」を震災以降初めて訪れました。
慣れ親しんだ道路は陥没し、毎日駆け回った校庭には線量計が設置されていました。
普段、何げなく過ごしていた男子寮は原発初動対応の最前線。厳しい現実を目の当たりにしました。
しかし、子どもたちは懐かしい広野町の光景に喜び、旧友、恩師、お世話になった方々との再会に自然と
笑みがこぼれ、第二の故郷である福島・広野町へ思いを馳せました。
「いつの日か必ず」
その思いを全員が抱き、一層の努力を胸に誓いました。
(文:選手管理兼総務 菊池 政博 写真:松原 英輝、菊池 政博)
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/19
決勝 ゴール裏自由席チケット 一般販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/09/19
フットサル日本女子代表候補 メンバー・スケジュール 国内トレーニングキャンプ(9.24-28 千葉/高円宮記念JFA夢フィールド)
-
選手育成
2025/09/19
JFA 女子GKキャンプU-13/U-14(9.26-9.28@大阪・J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/09/19
ノルウェー女子代表戦のキックオフ時間が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
大会・試合
2025/09/19
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025