ニュース
6期生中学校卒業式
2014年03月19日
3月20日に富士岡中学校の卒業式がありました。
今日はあいにくの雨となってしまいました。
3年前東日本大震災があり、6期生は楢葉中学校に行くことなく、富士岡中学校に入学しました。
初めての環境でドキドキしていたことを今でも覚えています。
富士岡中学校の行事では、生徒だけでなく、先生方の気合いも入り、クラス、学年、学校が
一丸となり、とても盛り上がり、楽しい思い出が毎年1つ1つ増えました。
私は今年度の富陽祭(体育祭・文化祭)のカラーリーダーを務めさせてもらいました。
リーダーとして、カラーの先頭に立ちまとめるという、大変良い経験ができました。
富士岡中学校の先生方、友達に出会えたことを本当に幸せだと感じています。
あっという間に過ぎてしまった富士岡中での楽しかった3年間は私の中での一生の宝物です。
富士岡中生として過ごせたことに感謝したいと思います!



中3 髙橋楓姫
今日はあいにくの雨となってしまいました。
3年前東日本大震災があり、6期生は楢葉中学校に行くことなく、富士岡中学校に入学しました。
初めての環境でドキドキしていたことを今でも覚えています。
富士岡中学校の行事では、生徒だけでなく、先生方の気合いも入り、クラス、学年、学校が
一丸となり、とても盛り上がり、楽しい思い出が毎年1つ1つ増えました。
私は今年度の富陽祭(体育祭・文化祭)のカラーリーダーを務めさせてもらいました。
リーダーとして、カラーの先頭に立ちまとめるという、大変良い経験ができました。
富士岡中学校の先生方、友達に出会えたことを本当に幸せだと感じています。
あっという間に過ぎてしまった富士岡中での楽しかった3年間は私の中での一生の宝物です。
富士岡中生として過ごせたことに感謝したいと思います!



中3 髙橋楓姫
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/07/23
【8/3島根会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/07/22
ラウンド16(4回戦)テレビ放送・ライブ配信決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
2025/07/22
JFA×モルテン「組み立て式サッカーボールを1,000人の子どもたちに届ける︕」プロジェクトがスタート- みんなの夢を応援する「JFAクラウドファンディング」を活用 -
-
指導者
2025/07/22
合理的配慮を伴った指導者養成事業に関して
-
日本代表
2025/07/21
U-22日本代表 選手変更のお知らせ Mirabror Usmanov Memorial Cup 2025(7.20-30 ウズベキスタン/タシュケント)