JFA.jp

JFA.jp

EN
ホーム > 最新ニュース一覧 > 2018/2022年日本招致活動のオフィシャル招致パートナー、新たに3社決定

ニュース

2018/2022年日本招致活動のオフィシャル招致パートナー、新たに3社決定

2010年04月16日

2018/2022年FIFAワールドカップ™日本招致委員会(委員長 犬飼基昭)は、新たに下記の3社と「オフィシャル招致パートナー契約」を締結いたしました。
本契約は、2018/2022年FIFAワールドカップ™日本招致活動を様々な面で支援していただくもので、各企業の皆様には、本招致活動の意義に関してご理解・ご賛同いただきましたことを心から感謝しております。これで、2018/2022日本招致活動にご協賛いただく企業は、すでに発表しております「オフィシャル招致パートナー」を含め、15社となりました。
FIFAワールドカップ™日本招致活動の態勢をより盤石なものにすべく、今後もより多くの企業の皆様に「オフィシャル招致パートナー」として招致活動にご参画いただきたいと考えております。

新たなオフィシャル招致パートナー

株式会社TBSテレビ   
日本経済新聞社
株式会社フジテレビジョン
(五十音順/2010年4月16日現在)

契約概要

◆契約期間

2010年12月31日まで

◆招致パートナーに付与される権利の内容(抜粋)

呼称使用権
招致ロゴマークの広告・販促活動への使用権
日本招致委員会公式HP・関連イベントにおける社名表示権

◆招致ロゴ

招致ロゴ

アーカイブ
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー