ニュース
出場チーム紹介vol.3 JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユースサッカー選手権大会
2015年12月30日
2016/1/3(日)~2016/1/7(木)にJOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユースサッカー選手権大会を大阪府堺市のJ-GREEN堺で開催します。16チームによるノックアウト方式で行います。
今回は下記4チームをご紹介します。
NGU名古屋FCレディースユース (東海1/愛知)
チームでは、試合の状況に応じて、必要なテクニックを選択する能力を身につけることを育成の基本としています。①正確なプレー、②素早い判断、③チームに役立つプレーを選手に求めています。また、それぞれがリスペクトの気持ち(大切に思うこと、共に受け入れ共に認めること)を持つことも大切であると考えています。
豊田レディースフットボールクラブ (東海2/愛知)
愛知県豊田市を中心にJrチーム、U-15・U-18かた一般までの各世代で活動しています。 中高生中心のチームでありながら地域クラブチームとして、女子サッカーの発展に寄与すべく選手がコーチになり、少女サッカースクールも開講しています。
セレッソ大阪堺ガールズ (関西/大阪)
セレッソ大阪アカデミーの女子チームとして活動しています。セレッソ大阪は育成型クラブを標榜しており、「世界基準によるサッカー選手の育成」というアカデミーの指導方針のもと、世界を舞台に活躍できる選手を育てることを目標に活動を行っています。
青崎フットボールクラブ Hanako Clover's (中国1/広島)
2年連続で地域大会に優勝し、昨年に引き続き本大会に出場させていただきます。 多くのサポーター、またチームの育成強化にご尽力いただいた皆様に感謝しつつ、素晴らしい舞台での闘いに挑みたいと思います。町クラブの意地とプライドで観客を魅了できるよう、精一杯頑張ります。
JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会
2016/1/3(日)〜2016/1/7(木)
J-GREEN堺 (大阪府堺市)
大会情報はこちら
関連ニュース
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.2 JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユースサッカー選手権大会
-
大会・試合
出場チーム紹介vol.1 JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユースサッカー選手権大会
-
大会・試合
JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 楠瀬直木U-16日本女子代表監督が見どころを語る
-
大会・試合
JOCジュニアオリンピックカップ 第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 前回大会をプレーバック
-
大会・試合
JOCジュニアオリンピックカップ第19回全日本女子ユース(U-18)サッカー選手権大会 組み合わせ決定
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)