ニュース
2022ナショナルトレセンU-14前期(5/19~22)メンバー
2022年05月12日
5月19日(木)から22日(日)にかけて、「2022ナショナルトレセンU-14前期」を実施します。
トレセンの目的は、個の育成の充実を図る高いレベルの指導・環境の提供と、選手同士による刺激から得たものを自チームに還元していくことです。
また、指導者へのJFAの発信機会として重要度を増しています。
選手育成・強化の観点から、より多くの選手に質の高いトレーニング機会を与えるために、前期はJヴィレッジ、J-GREEN堺、大分スポーツ公園の3地域開催とし、「世界」を基準に抽出された「日本サッカーの課題」から各年代に応じたテーマを設定し、その課題を克服するためのトレーニングやレクチャーを行っています。
前期の詳細は下記をご確認ください。
日程
5月19日(木)~22日(日)
会場
【東日本】参加地域:北海道・東北・関東
Jヴィレッジ
〒979-0513福島県双葉郡楢葉町山田岡美シ森8
TEL:0240-23-7311
https://j-village.jp/
【中日本】参加地域:北信越・東海・関西
J-GREEN堺
〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145番地
TEL:072-222-0123
https://jgreen-sakai.jp/
【西日本】参加地域:中国・四国・九州
大分スポーツ公園サッカーラグビー場
〒870-0126 大分市大字横尾1351番地
TEL:097-528-7700
https://www.oita-sportspark.jp/facility/soccer-rugby
参加選手
2022ナショナルトレセンU-14前期(5/19~22)メンバー
ナショナルトレセンU-14は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施しています。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)