ニュース
JFA 第13回理事会を開催
2025年10月29日

日本サッカー協会(JFA)は10月28日、JFAハウスとオンラインで第13回理事会を開催し、「倫理・コンプライアンスタスクフォース」を設置することを決定しました。
これは、昨今、コンプライアンスに関わる事案が発生していることを受け、これらを未然に防ぐための組織体が必要だとして検討を進めてきたもので、JFAの倫理・コンプライアンスの実践・順守を推進するための組織風土の醸成や組織体制の構築に向け、実効性のある改善策・再発防止策を理事会に提言することをミッションとしています。
同タスクフォースは、JFAの理事と関連する三つの委員会を中心とした体制とし、JFAの宮本恒靖会長が座長を、西本強理事/コンプライアンス委員長が副座長を務め、メンバーには湯川和之専務理事、山口香常務理事、三好豊法務委員長、今井純子リスペクト委員長が名を連ねています。また、福田雅監事、生田圭監事が監事を務めます。
今後、同タスクフォースで答申案をまとめ、理事会に諮ることになっています。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/31
日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会
-
グラスルーツ
2025/10/31
【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
2025/10/31
サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会

