JFA.jp

JFA.jp

EN

SAMURAIBLUE

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22/U-21
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > SAMURAI BLUE > 2018FIFAワールドカップロシア アジア2次予選 [6/16] TOP > 最新ニュース一覧 > ハリルホジッチ監督、集中と丁寧な仕事を要求 ~FIFAワールドカップ予選シンガポール戦へ~

ニュース

ハリルホジッチ監督、集中と丁寧な仕事を要求 ~FIFAワールドカップ予選シンガポール戦へ~

2015年06月16日

ハリルホジッチ監督、集中と丁寧な仕事を要求 ~FIFAワールドカップ予選シンガポール戦へ~

SAMURAI BLUE(日本代表)のヴァイッド・ハリルホジッチ監督は6月15日、2018 FIFAワールドカップロシア アジア2次予選初戦のシンガポール戦を翌日に控えて、FIFAランク下位チームとの対戦に「罠がしかけられている」と独特の表現で選手たちに注意を促しました。

6月11日に始まったアジア2次予選では39チームが8グループに分かれて戦い、各グループ首位と2位の中から成績上位4チームの計12チームが最終予選へ進出します。シンガポールは11日にアウェイでカンボジアを4-0で下して勝ち点3を手にし、アフガニスタンを6-0で下したシリアに得失点差で次いで現在グループEの2位に付けています。

シンガポールのFIFAランクは154位(日本は52位)。日本とシンガポールは2004年に2006FIFAワールドカップアジア予選でも対戦し、ホーム、アウェイ共に勝利していますが、いずれも1点差(アウェイ2-1、ホーム1-0)でした。

試合会場の埼玉スタジアム2OO2で前日会見に臨んだハリルホジッチ監督は、「我々の方が強いと思っている。勝利しない方が驚かれる。ただし、この試合には罠が仕掛けられている。相手を過小評価して、プレーに集中と丁寧さを欠いてはならない」と話しました。

さらに、指揮官は「シンガポールはカンボジアに4-0で勝った。このチームにクオリティがあるという証拠だ」と指摘。「これはワールドカップ予選だ。100%でなければワールドカップには行けないだろう。試合中に100%でない選手を見つけたら、10分後に替えるかもしれない。プレーをする選手たちには最大限のものを出さなくてはならない」と力強く語りました。

ハリルホジッチ監督にとっては3月の監督就任以来、親善試合3試合で3勝をあげていますが、今回は初の公式戦です。「すべての人が勝利を待っている」と話しました。

SAMURAI BLUEの選手たちは試合会場で最終調整を行い、ハーフコートでのミニゲームでは、縦に速いプレーや連係、攻守の素早い切り替えなどを確認。MF香川真司選手(ボルシア・ドルトムント)やFW宇佐美貴史選手(ガンバ大阪)らがゴールネットを揺らしていました。

また、GK4選手は練習の最後にリカルド・ロペスGKコーチらと共に肩を組んで円陣を作って短い話し合いを行い、翌日の試合へ向けて結束と気合を高めていました。

川島永嗣選手(スタンダール・リエージュ)は、「GKは1つのチーム。ポジションは1つしかないですけど、明日の試合はみんなでしっかり戦いたい」と語りました。

日本は1998年以来5大会連続でFIFAワールドカップに出場。16日から始まる長い予選で、6大会連続出場を目指します。

監督・選手コメント

ヴァイッド・ハリルホジッチ SAMURAI BLUE (日本代表) 監督
シンガポール戦は我々の方が強いと思うので、我々が勝利しない方が驚きでしょう。ただし、試合には罠が仕掛けられていて、相手を過小評価して集中や丁寧さを欠くと、(罠にはまって)自分たちのプレーができなくなります。シンガポールは前線に足が速い選手がいて、カウンターを狙ってきます。我々の方がポゼッションで上回って攻撃の時間が長くなると思いますが、守備も注意しなくてはなりません。フランス代表は歴史上負けたことのないチームに負けました。試合中に100%でない選手を見つけたら10分後に替えるかもしれません。そんな状態ではワールドカップには行ません。選手たちには大きな野心を持って、必ず最大限のプレーを出すことを求めます。

香川真司 選手(ボルシア・ドルトムント)
引いた相手にはどこも苦戦していますし、簡単に崩せるとは思っていないので、粘り強く積極的にトライしていきたいです。先日のイラク戦も、みんなが積極的にトライしていたので、継続してその流れに乗っていけるようにしたいです。立ち上がりが大事だと思いますし、前半のうちにしっかりと得点を獲りたいと思っています。両サイドが凄く高い位置を獲るので、それに自分もついて行けるようにしたいですし、自分も裏を取れる状況であれば、そこは意識していきたいです。

川島永嗣 選手(スタンダール・リエージュ)
明日からまた新たな自分たちのチャレンジが始まるので、もう一回、自分たちが積み重ねてきたものだけでなく、もっと自分たちが上に行くという部分をしっかり出して、明日の試合に臨みたいと思っています。新しい自分たちを積み上げるきっかけにしたいです。サッカーに絶対はないですし、格下のチームでもビッグチームに勝てるのがサッカーの醍醐味です。シンガポールと逆の立場だったら、すごく高いモチベ―ションでやれると思うので、まずは自分たちのことに集中しないといけません。

丹羽大輝 選手(ガンバ大阪)
みんな良い準備が出来ていると思いますし、やれることはやったと思うので、キックオフの一秒後から全力で、全員で力を合わせて戦いたいです。シンガポールはFIFAランクでは日本より下ですが、自分たちのサッカーを出さないと結果は得られないと思います。どの相手でも甘くみたら足元を掬われると監督にも言われていますし、僕ら選手も分かっているところです。だからこそ、試合の立ち上がりで最初の1プレー目から、こちらから畳み掛けるぐらいの気持ちでやっていかないといけないと思います。どんどんぶつかっていきたいです。

ベルント・シュタンゲ シンガポール代表監督
明日はエキサイティングな試合になるでしょう。我々はカンボジアで4-0勝利を収めて、自信を持って日本に来ました。日本とは違うレベルで格下ではありますが、我々の選手たちが落ち着いて愚かなミスをせず、自分たちがやれることをやれば、良い試合になると思っています。日本選手のクオリティをリスペクトしていますが、諦めるつもりはありません。選手たちには、「国際的に活躍している選手たちと試合をする。素晴らしい相手だ。そういう相手との試合を楽しんでほしい」と伝えます。

JFA-TV

  • 前日トレーニング

  • 香川真司 選手(ボルシア・ドルトムント)インタビュー

  • 川島永嗣選手(スタンダール・リエージュ)インタビュー

  • 長友佑都 選手(インテル・ミラノ)インタビュー

スケジュール

6月1日(月) PM トレーニング
6月2日(火) AM/PM トレーニング
6月3日(水) 17:00 トレーニング
6月4日(木) 17:00 トレーニング
6月5日(金) 17:00 トレーニング
6月6日(土) 17:00 トレーニング
6月7日(日) 17:00 トレーニング
6月8日(月) PM トレーニング
6月9日(火) PM トレーニング
6月10日(水) PM 公式練習
6月11日(木) 4-0 キリンチャレンジカップ2015
VS. イラク代表(神奈川/日産スタジアム)
6月12日(金) PM トレーニング
6月13日(土) PM トレーニング
6月14日(日) PM トレーニング
6月15日(月) PM 公式練習
6月16日(火) 19:30
キックオフ(予定)
2018FIFAワールドカップロシア アジア2次予選 兼
AFCアジアカップUAE2019 予選
VS. シンガポール代表(埼玉/埼玉スタジアム2002)

※ スケジュールを変更する場合があります。

2018FIFA ワールドカップロシア アジア2 次予選兼AFC アジアカップUAE2019 予選

SAMURAI BLUE(日本代表) vs シンガポール代表
6月16日 19:30 キックオフ(予定)  16:30 開場(予定)
埼玉/埼玉スタジアム2002
TV放送:テレビ朝日系列にて全国生中継/NHK-BS1にて生中継
ラジオ放送:ニッポン放送にて生放送
大会情報はこちら

アーカイブ
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー