ニュース
サッカー日本代表公式TikTok開設!堂安律選手のメッセージを投稿 土佐兄弟「高校生あるある」とのコラボ企画もスタート
2021年08月31日
日本サッカー協会(JFA)は、9月2日(木)からスタートするアジア最終予選(Road to Qatar)に合わせ、ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」でSAMURAI BLUE(サッカー日本代表)公式アカウントを開設しました。
公式アカウントは期間限定で、試合ハイライト映像や活動期間中の写真に加え、JFATV(YouTube)で人気のコンテンツ「Team Cam」のショートバージョンなどアジア最終予選を盛り上げるさまざまな内容が投稿されます。
また、TikTokの総再生回数7億回と10代を中心に絶大な人気を誇るお笑いコンビ・土佐兄弟の「高校生あるある」とのコラボ企画が、9月1日(水)から「土佐兄弟 有輝 official」アカウントで配信されます。
「SAMURAI BLUE(サッカー日本代表)」TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@jfa_samuraiblue
「土佐兄弟 有輝 official」TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@tosakyodaiotot_yuki103
土佐兄弟プロフィール
兄:卓也(タクヤ)1987年9月28日生まれ、弟:有輝(ユウキ)1994年12月15日生まれの兄弟芸人。YouTubeチャンネル「土佐兄弟の青春チャンネル」登録者数46万人。弟・有輝のTikTokフォロワー数は120万人を誇り、TikTokの総再生回数7億回を越え若者から絶大な支持を得ているコンビ。SNSだけではなくテレビやラジオで冠番組を持つなど、幅広く活躍中。有輝は、中学・高校でサッカー部に所属。
コメント
土佐兄弟・卓也さん
今回このような形でサッカー日本代表、そしてワールドカップを盛り上げるお手伝いができて大変光栄です!一人でも多くの人が日本代表、そしてワールドカップ最終予選勝ち抜きのエールを送ってもらえるように最大限尽力したいと考えます!大きな声で叫びます、がんばれSAMURAI BLUE!
土佐兄弟・有輝さん
まもなくアジア最終予選(Road to Qatar)ということで、1人のサッカーファンとしても楽しみであるとともに、SAMURAI BLUEと一緒にこういった企画をさせていただけることが本当に本当に幸せすぎます!小1~高3までサッカーをやっていたので、日本代表は僕の永遠の憧れです!日本のために一生懸命面白い動画を作ります!ワールドカップに向けて少しでもSAMURAI BLUEの役に立てるように頑張ります!
関連ニュース
-
日本代表
2021/08/28
チケット完売のお知らせ アジア最終予選(Road to Qatar) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 オマーン代表 【9.2(木)@大阪/市立吹田サッカースタジアム】
-
日本代表
2021/08/27
ゴール数予想でユニフォームを手に入れよう!「SAMURAI BLUE ゴール数予想キャンペーン」開始のお知らせ
-
日本代表
2021/08/27
SAMURAI BLUE 9月の最終予選へGK谷選手、MF柴崎選手らが選出
-
日本代表
2021/08/26
SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー アジア最終予選(Road to Qatar)オマーン代表戦(9/2 大阪/市立吹田サッカースタジアム)中国代表戦(9/7 ドーハ/会場未定)
-
日本代表
2021/08/26
SAMURAI BLUE(日本代表)選手や元日本代表登場の動画コンテンツ公開「新しい景色を2022 日本代表をみんなで応援キャンペーン」もスタート
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催