ニュース
タイサッカー協会主催 AFCプロディプロマコース(クラブアタッチメントプログラム)を実施
2023年08月31日
タイサッカー協会が主催するAFCプロディプロマコースの海外研修が、8月17日(木)から8月24日(木)までの8日間、関東で実施されました。
AFCプロディプロマコースとは、アジアサッカー連盟が定める指導者制度の最高位に値する指導者ライセンスの習得を目指すコースで、4つのモジュールに分かれています。今回はクラブアタッチメントがテーマとなりました。FC東京と横浜F・マリノスの協力のもと、受講生たちは実際にトップチームの練習と試合を分析し、監督やGMなどクラブスタッフとの意見交換などを経て、試合に向けての準備、監督としての振る舞い方、プロクラブの在り方などを学びました。
その他にも、高円宮記念JFA夢フィールドでは日本サッカーのビジョンとユース育成、フィジカルフィットネス、ゴールキーパー、スポーツ心理などJFAコーチによるレクチャーを受けて、知識を深めました。
インストラクターコメント
STEPHEN RUTTER インストラクター
タイサッカー協会(FAT)は、JFAとそのスタッフ、そしてJクラブの協力により、素晴らしいAFCプロディプロマコースを実現できたことに感謝いたします。
8月15日(火)に来日したグループは横浜市を拠点とし、自由時間にはこの美しい街とその周辺地域を探索することができました。
千葉県にあるJFA夢フィールドでのJFAテクニカルスタッフによるプレゼンテーション、FC東京と横浜F・マリノスのトレーニングの視察、横浜F・マリノス vs FC東京、横浜FC vs セレッソ大阪のJリーグ2試合の視察というプログラムに時間を費やしました。
JFAユース育成ダイレクターの影山氏は、JFAとサッカーファミリーが日本サッカー界の向上に努めている根拠とプロセスを明らかにする「Japan’s Way」の紹介プレゼンテーションを行いました。このプレゼンテーションは、その後に行われる活動、講義の背景となり、コーチたちは情報をより深く理解することができました。
今回のプログラムに欠かせなかったのは、フィジカルフィットネス、心理学、トレーニング方法論、ゴールキーパーなど、様々な分野の知識を深めるためにJFAテクニカルスタッフやJクラブの監督、スタッフと交流、意見交換することができたことです。
特に過密スケジュールの合間を縫って、グループのために時間を割いてくれた、FC東京のピーター・クラモフスキー監督、横浜F・マリノスのケヴィン・マスカット監督には改めて感謝いたします。
8月25日(金)にタイに戻りましたが、日本でのユニークな文化的側面を楽しみながら、サッカーにおける専門的な知識を深めることができました。
アシスタントインストラクターコメント
EKALAK THONG-AM アシスタントインストラクター
今回のプログラムは、2023年8月17日~24日にFAT主催のAFCプロディプロマコースの一環として行われました。
まず、このようなプログラムを開催することができ、JFAのサポートに感謝いたします。
最初のセッションは、JFAユース育成ダイレクターの影山氏によるJapan’s Wayに関する講義を聴講し、ユース年代におけるプレーやトレーニング等を学びました。このセッションでは、JFAの約束2050に向けたワールドカップ開催と優勝を目標とした長期計画の中で、日本がどのように計画し、選手を育成していくかを学ぶことができました。
印象的なセッションとして、日本代表の森保監督によるチームのマネジメントについて話を伺うことができ、受講生は興味深く耳を傾けていました。
ゴールキーパーのセッションでは、JFA GKプロジェクトリーダーの川俣氏に講義を実施していただき、ゴールキーパーの見方についての新たな知識を得ることができました。
また、フィットネスセッションを通して、コーチングのテクニックだけでなく、より良いトレーニングセッションの実施方法を学びました。
Jクラブを訪問し、横浜F・マリノスのケヴィン・マスカット監督やFC東京のピーター・クラモフスキー監督といったトップの監督と意見交換できたことは、受講生にとって非常に有益な経験となりました。
日本でのプログラムはどの講義も印象的で、しっかりとオーガナイズされていました。全受講生が非常に良い経験をし、アジアのサッカー発展のために何かを学ぶことができたと感じています。JFAのサポートは大変素晴らしいものでした。
受講者コメント
JUN FUKUDA さん
JFAのサポートのもと、このAFCプロディプロマコースに参加できたことに感謝しています。FC東京や横浜F・マリノスの練習見学はとても興味深く、試合視察を通してそれぞれのチームの分析を深めることができました。
また、日本代表の森保監督をはじめ、多くのJFAテクニカルスタッフの講義を聞けたことも大変貴重な経験となりました。
AFC加盟協会の日本でのキャンプ・研修受入れ
日本サッカー協会では、日本でのキャンプ・研修の実施の要請があった場合、必要なアレンジを含めた受け入れ手配全般をコーディネートし、各国協会をサポートしています。
詳しくはこちら
最新ニュース
- グラスルーツ 2025/01/22 第10回全国知的障害特別支援学校高等部サッカー選手権大会「もうひとつの高校選手権大会2024 Presented by KOCHO」開催
- JFAスポーツマネジャーズカレッジ 2025/01/22 2024年度SMCサテライト講座 in 鹿児島(2025年3月)受講生募集
- 日本代表 2025/01/21 フットサル日本代表 メンバー・スケジュール Indonesia Futsal World 4s Series(1.27-2.4@インドネシア/ジャカルタ)
- JFA 2025/01/21 移籍リスト 第25-09号
- 大会・試合 2025/01/19 新潟Lと浦和Lが決勝進出を決める 皇后杯 JFA 第46回全日本女子サッカー選手権大会