ニュース
U-17日本女子代表 アメリカ遠征 活動レポート4日目(2/10)
2016年02月11日
U-17日本女子代表アメリカ遠征は4日目を迎えました。
午前中はグラウンドでのトレーニングは行わず、市内観光をして異国の町並みや文化に触れました。
気持ちを切り替え、午後は11日から行われる「U-17女子NTC招待」の初戦・韓国戦に向け、より実践的なトレーニングを行いました。パス&コントロール、鳥かごをそれぞれ6人のグループで行い、ゴール前の攻防やセットプレーの確認をした後は紅白戦で約2時間のトレーニングを締めくくりました。
FIFA U-17女子ワールドカップ ヨルダン2016に向けた強化の一環となるアメリカ遠征。今大会の目標は優勝です。夕食後には早速、午後に行った紅白戦の振り返りをし、翌日の一戦に備えました。
選手コメント
MF #13 井上陽菜 選手(セレッソ大阪堺レディース)
今日の午前中はサンタモニカに行き、様々な人とコミュニケーションがとれました。良い時間でした。午後は明日の初戦に向けて、トレーニングを行いました。セットプレー、11対11のゲームなどで最終確認をしました。韓国戦はチーム全員で勝ちにいき、この3日間の練習で学んだことを活かして次に繋げられるようにしたいです。
DF #5 金平莉紗 選手(日ノ本学園高校)
明日の韓国戦はこのチームになってから初めての試合なので、一つ一つのプレーごとにコミュニケーションをとりながらあわせていきたいです。大事な初戦なので、絶対に勝って良い雰囲気で次のイングランド戦を迎えたいと思います。
スケジュール
2月7日(日) | PM | トレーニング |
---|---|---|
2月8日(月) | AM/PM | トレーニング |
2月9日(火) | AM/PM | トレーニング |
2月10日(水) | AM/PM | トレーニング |
2月11日(木) | 2016 U-17女子NTC招待 | |
AM 15:00 |
トレーニング vs 韓国 (US National Training Center) |
|
2月12日(金) | AM/PM | トレーニング |
2月13日(土) | AM 15:00 |
トレーニング vs イングランド (US National Training Center) |
2月14日(日) | AM/PM | トレーニング |
2月15日(月) | AM 15:00 |
トレーニング vs アメリカ (US National Training Center) |
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/26
なでしこジャパン(日本女子代表) ブラジル女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
日本代表
2025/04/26
フットサル日本女子代表 選手変更のお知らせ AFC女子フットサルアジアカップ中国2025(4.24-5.18 中国/フフホト)
-
大会・試合
2025/04/24
1回戦チケット販売概要決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
リスペクト・フェアプレー
2025/04/24
得点を悲しんだ男 ~いつも心にリスペクト Vol.143~
-
大会・試合
2025/04/22
メインビジュアル決定・決勝会場について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会