ニュース
ふたば未来学園高校文化祭 ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2016年12月02日

今回のダイアリーを担当します、7期生の二宮悠輔です。
今回はふたば未来学園高校の文化祭についてお伝えします。
僕たちはふたば未来学園高校の本校舎がある福島県広野町に10月29日・30日の二日間行ってきました。
初日は、吹奏楽部や演劇部などによる公演がメインで観客として参加することが多かったです。
この日は本校舎の生徒が住んでいる寮に泊めさせていただきました。
施設はとても広く、きれいで整っていました。

二日目、僕たちは店を出しました。
二年生は焼きそば、一年生はフランクフルトの店を開きました。
両学年とも大いに盛り上がりました。
僕たち二年生は前半と後半で、店で焼きそばを売る組と他の店をまわる組に分かれて楽しんでいました。
前半も後半も予定よりはるかに早く売れ、すぐに完売しました。

自分たちの出し物も成功し、ほかの出し物も満喫した楽しい文化祭でした。
来年もあると思うので楽しみにしたいと思います。
JFAアカデミー福島男子7期生 二宮悠輔

最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


