ニュース
立志式を終えて ~JFAアカデミー福島ダイアリー~
2017年02月21日
僕たち10期生の通う富士岡中学校では、2月13日に学校の大きな行事である立志式が行われました。
立志とは、「目標を立てて、それを成し遂げようとすること」です。
今回の立志式では、自分を支えている言葉(=パワーフレーズ)を、会場にいる700人の前で発表しました。
今回の立志式のテーマは「本気」でした。
当日は、30年連続インターハイ出場・全国大会優勝回数30回・国際大会優勝回数9回を誇る、御殿場西高校の空手道部の演舞を見ました。
その演舞では、高校生の空手にかける思いや本物の厳しさや凄さを感じました。
そのおかげで会場の空気が変わり、2年生一人一人の真剣さを感じ取ることができとても良い立志式にすることができました。
この立志式が終わると、僕たちは3年生になります。
中学校最上級生となり、多くの壁にぶつかることがあると思います。
そんな時に立志式で掲げた言葉(=パワーフレーズ)を支えにして壁を越えていきたいと思います。
JFAアカデミー福島男子10期生 大嶋 優斗
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/10
【受付開始のお知らせ】「JFA's DREAMで行く! SAMURAI BLUE応援バスツアー」 11/14(金)開催
-
2025/10/10
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第7弾 Vol.1
-
日本代表
2025/10/10
【JFA STORE】新商品が続々登場!フットサルグッズや審判グッズも販売開始
-
大会・試合
2025/10/10
Hyundai Mobility Japan株式会社と「U-12カテゴリーパートナー」契約を締結 JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/10/10
JFAオフィシャルグッズ 初の「フットサル日本代表グッズ」が好評販売中!