ニュース
13期生【タイ遠征①】
2019年07月31日

タイ遠征2日目の今日は、たくさんのことを経験することができました。
まずは朝、時差ボケを心配しましたが、気持ちよく目覚めることができたので良かったです。
食事面では、初日よりも食べられることができたので、明日からも続けていきたいです。
サッカーの面では天候や芝生の状況など様々な環境が日本とは違うなかで、とても良いチームと試合ができて良かったです。
試合ではスピード感が違う中で自分のプレーが出せなかったので、明日は今日できなかったオフの動きなどを意識してプレーしたいです。
阿部 琉星(13期生:中2)

今回、人生初の海外に来て、日本とは違う環境でのサッカーを初めて経験しました。いつもとは違う芝や気温に早く慣れることができず、いつも通りのプレーをすることができませんでした。
残り少ない日数で、いつも通りのプレーを取り戻せるように、苦手なタイ料理をしっかりと食べ、日ごろの生活を見直していきたいと思います。
吉田 喬(13期生:中2)

今日は午前中に練習をして、午後にアサンプションと試合をしました。いつもとは違う環境で、タイはとても暑くグランドはボコボコしていました。
午前の練習では数的優位な状況でのビルドアップをメインにトレーニングしました。慣れない環境でいつも通りプレーするのが難しかったですが、徐々にいつも通りのプレーができるようになりました。
午後の試合では、相手はU16の選手で、フィジカルの差がとてもあり0-2で敗れてしまいました。しかし、たくさんの課題が見つかったので、また次に繋げていきたいです。
植田 陸(13期生:中2)

最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/16
特別協賛 株式会社SCOグループ 決勝 SCO特設ブースにて~「paylight」公式LINE登録で、選手サイン入りボールなど豪華プレゼント~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/16
ボリビア代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ボリビア代表【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
大会・試合
2025/11/16
JFA 第13回全日本O-40サッカー大会が開幕
-
日本代表
2025/11/15
【Match Report】SAMURAI BLUE、ガーナ代表に南野選手、堂安選手のゴールで快勝
-
日本代表
2025/11/14
「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー キービジュアルを変更


