ニュース
大仁邦彌副会長が第13代会長に就任
2012年06月24日
本日(6月24日)開催された日本サッカー協会(JFA)の評議員会・理事会で、大仁邦彌副会長が第13代日本サッカー協会会長に就任することが決まりました。
副会長には、これまで専務理事を兼務していた田嶋幸三副会長が専任に、大東和美副会長(Jリーグチェアマン)は再任、田中道博常務理事が専務理事に昇格しました。
大仁新会長は就任に際し、「腹を据えてこの大役に全力を尽くしたい。小倉前会長が挙げた①FIFAワールドカップブラジル大会の出場権をとること、②女子サッカーの拡大と充実、③東日本大震災の復興支援、④公益財団法人として組織を盤石にすること、という目標に向かってまい進する」と抱負を述べました。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA 第37回全日本U-15サッカー選手権大会 高円宮妃杯 JFA 第30回全日本U-15女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/20
J SPORTSでの放送・配信が決定 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 プレーオフ
-
大会・試合
2025/11/20
決勝(11/22)チケット当日券販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/20
FIFA U-17ワールドカップ カタール2025準々決勝のパブリックビューイングを開催
-
日本代表
2025/11/20
MS&ADカップ2025 カナダ女子代表戦に臨むなでしこジャパンのメンバーが決定



