ニュース
ACLで掲げられた横断幕に対し、韓国サッカー協会(KFA)に再発防止を訴える文書を送付
2011年09月29日
9月27日に韓国・全州で行われたAFCチャンピオンズリーグ準々決勝・全北現代モーターズ対セレッソ大阪戦において韓国の一部のサポーターが、東日本大震災で被災した日本を揶揄する横断幕を掲げた問題について、日本サッカー協会(JFA)は29日、韓国サッカー協会(KFA)に対して正式に文書を送付しました。
横断幕に気づいたC大阪はすぐに全北にクレームを入れて掲示をやめさせ、試合終了後には速やかにマッチコミッショナーにこの件を報告。AFC(アジアサッカー連盟)に対してもレポートを送りました。翌28日には全北からC大阪に謝罪文が送付され、同クラブのHP上にもお詫びの文章が掲載されました。また29日、KリーグからもJリーグに対して、C大阪と被災者への謝罪、クラブと連携して再発防止に努めるという内容のFAXが届きました。
JFAはC大阪から事情を聴き、さらに全北とKリーグの謝罪文の内容を確認した上で、KFAに対してあらためて遺憾の意を表明し、再発の防止を訴えました。
また、この件についてJFAの田嶋幸三副会長はメディアに対し、「一部の心ない、特殊なサポーターの行為ではあるが、震災で被災された方々の心情を思うと許すわけにはいかない。それをしっかり伝えた」と述べました。
JFAは今後も、リスペクトプロジェクトなどを通じて他者を思いやる気持ちを育てていくとともに、サッカーをする側、観る側にもあらためてフェアプレーの重要性を訴え、その啓蒙活動を推し進めていく考えです。
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/21
横浜FCと東京Vが勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第3節
-
2025/04/21
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第1弾後半戦、本日開始します
-
選手育成
2025/04/20
U-22 Jリーグ選抜 メンバー・スケジュール JFA/Jリーグポストユースマッチ 関東大学選抜戦(4.22@第一カッターフィールド)
-
大会・試合
2025/04/20
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 秋田県など4県で代表決定
-
大会・試合
2025/04/19
岡山県代表に環太平洋大学FCが決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会