ニュース
JFA公認指導者研修2014 [フットサルにみる「インテグラルトレーニング」]実施要項
2014年01月24日
1.目的
スペインにおいてフットサルだけでなくサッカーでも活用が進んでいる最先端のトレーニングメソッド「インテグラルトレーニング」について、フットサル日本代表監督ミゲル・ロドリゴ氏による映像を使った事例紹介およびその解説により、同トレーニングを理解し、適切な指導法を学ぶ。
2.主催
公益財団法人日本サッカー協会
3.受講資格
公認 S級・A級・B級・C級コーチ
※公認フットサルライセンスをお持ちでなくても受講は可能です。
※定員数を超える申込みがあった場合、公認フットサル指導者の方を優先させて頂きます。
4.日程 / 内容
日時 | 2014年2月25日(火) |
---|---|
場所 | JFAハウス(東京都文京区本郷3-10-15 JFAハウス)1階 ヴァーチャルスタジアム 詳しくはこちら |
講師 | ミゲル・ロドリゴ(フットサル日本代表監督) |
スケジュール | 18:00~18:30・・・受付 18:30~20:00・・・講義 |
定員 | 100名 |
最低催行人数 | 20名 |
受講料 | 1,000円(当日受付時に現金でお支払いください。) |
リフレッシュ ポイント |
5ポイント(研修会終了後JFAにて加算いたします。) |
5.申し込み期間:2014年1月24日(金)~2月10日(月)
JFAホームページより、Kick off サイトへアクセスしてお申込みください。
◆受講可否のご連絡は、お申し込みの皆様へ2月14日(金)までにご登録のメールアドレスへ送信致します。
[指導者]⇒ ログイン⇒[リフレッシュ研修会申込み/確認]⇒[主催・その他]⇒[JFA]
⇒ [JFA公認指導者研修2014【フットサル~インテグラルトレーニング~】]
※画面上で必要事項を入力してください。
※お申し込みの際に入力頂くメールアドレスは、必ず有効なものをご指定ください。また、メール設定等でメールが受信できない場合がございますので、今一度設定のご確認をお願い致します。
注)申込時に住所・電話番号等の「基本情報」を必ずご確認ください。修正がある場合は、申込時に必ず修正してください。
■原則として、『参加確定通知』を受信し、参加が確定した後にキャンセルはできませんので、ご了承ください。
■資格復活の方でお申し込みを希望される場合、こちらより『JFA公認指導者研修会 申込書』をダウンロードしご提出してください。
6.お問い合わせ ※平日 10:00~17:30
【本研修会に関するお問い合わせ】
公益財団法人日本サッカー協会 講習会・研修会受付窓口
TEL.03-5919-3283 / FAX.03-5919-3045
【Kick-Offの入力・操作方法等のお問い合わせ】
公益財団法人日本サッカー協会 指導者登録窓口
TEL. 03-5781-0291
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項