ニュース
JFA公認指導者研修2013 全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会 実施要項
2013年07月02日
1.目的
- U-15年代トップレベルのゲーム視察を通じて、この年代の女子選手の傾向と特徴を把握し、克服すべき課題を見つける。
- レクチャーや指導の実践などを通じて、指導者としてのレベルアップを図る。
2.主催
公益財団法人日本サッカー協会
3.受講資格
日本サッカー協会公認 S級・A級・B級・C級 コーチ(女子チームの指導者、女性指導者でなくても受講可能です。)
4.定員 / 費用 / リフレッシュポイント
定員:40名
10名に満たない場合、中止する場合もございますのでご了承ください。
応募多数の場合、抽選で決定いたします。
受講料:2,000円
受付時に現金でお支払いください。
その他、交通費、昼食代などは自己負担となります。
リフレッシュポイント:10ポイント
5.日程 / 内容
日時:2013年8月1日(木)
場所:J-GREEN堺(大阪府堺市)
講師:
吉田 弘 JFAナショナルコーチングスタッフ [U-19日本女子代表監督・JFAエリートプログラム担当]
嶋田 正照 JFAナショナルトレセンコーチ [九州女子担当]
北川 ちはる JFAナショナルトレセンコーチ [九州女子担当] 等
スケジュール:
11:20 - 11:30 | 受付 DreamCamp エントランス付近 |
11:30 - 11:50 | ガイダンス DreamCamp 2F「JOHORBAHRU 1997」 |
12:00 - 13:30 | 準決勝第2試合 視察 スタジアム |
13:45 - 15:15 | 講義・グループワーク DreamCamp 2F「JOHORBAHRU 1997」 |
15:30 - 17:00 | 実技 人工芝 S6 |
17:00 - 17:15 | クロージング 人工芝 S6 |
※10:00からの準決勝第1試合は、必須ではありませんが、各自でご観戦ください。
6.お申し込み
申込期限:7月2日(火)~7月24日(水)
JFAオンライン登録サイト Kick-Off (https://jfaid.jfa.jp/uniid-server/login ) からお申し込みください。
[指導者]⇒ログイン⇒[リフレッシュ研修会申込み/確認]⇒[主催・その他]⇒[JFA]
⇒[JFA公認指導者研修【全日本女子ユース(U-15)】]
- お申し込みの際に、「基本情報」に誤りがないかご確認ください。転居等ございましたら内容を修正ください。
- 実施の有無、受講可否通知は7月25日(木)に「基本情報」にご登録のメールアドレスに配信します。
- 資格復活の方で申し込まれる場合、こちら(http://www.jfa.jp/coach/download/)より、
「JFA公認指導者研修会申込書」をダウンロードし、ご提出ください。
7.お問い合わせ
本研修会について:
公益財団法人日本サッカー協会 講習会・研修会受付窓口
TEL 03-5919-3283
Kick-Offの入力・操作方法等について:
公益財団法人日本サッカー協会 指導者登録窓口
TEL 03-5781-0291
ダウンロード
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)