ニュース
【締切間近!】2012(平成24)年度 JFA公認フットサルC級コーチ養成講習会 開催要項
2012年08月14日
1.目的
フットサルの基礎知識を理解し、エントリーレベルの選手を指導することができる指導者を養成することを目的に、公認フットサルC級コーチ養成講習会を開催します。
2.主催
公益財団法人 日本サッカー協会
3.協賛
アディダス ジャパン株式会社 味の素株式会社
4.開催日程
第1コース(北海道) 2012年09月15日(土)~ 17日(月)
@北海道青少年センター
第2コース(東北)   2012年12月14日(金)~ 16日(日)
@ベルサンピアみやぎ泉(宮城県)
第3コース(関東1)  2013年01月18日(金)~ 20日(日)
@箱根レイクアリーナ(神奈川県)
第4コース(関東2)  2013年02月22日(金)~ 24日(日)
@箱根レイクアリーナ(神奈川県)
第5コース(北信越) 2013年01月12日(土)~ 14日(月)
@メイワサンピア(新潟県)
第6コース(東海)   2013年01月25日(金)~ 27日(日)
@三重県営鈴鹿スポーツガーデン
第7コース(関西)   2012年11月30日(金)~ 12月2日(日)
@VIPアルパインローズビレッジ(兵庫県)
第8コース(中国)   2012年12月22日(土)~ 24日(月)
@千代田運動公園(広島県)
第9コース(四国)   2012年10月12日(金)~ 14日(日)
@西条市総合体育館(愛媛県)
第10コース(九州)  2012年10月06日(土)~ 08日(月)
@かんぽの郷 宇佐(大分県)
5.内容
ダウンロード欄スケジュール(PDF)をご参照ください。
6.定員
各コース20名
7.受講資格
下記 すべての 条件を満たしている者であること
(1) 現在、公認C級もしくはそれ以上のJFA公認指導者ライセンスを有している者
(2) 現在、指導の現場を有している者
(3) JFAが指定する宿泊先に滞在し、講習会の全日程に責任をもって参加できる者
8.受講申込
受講申込書に必要事項をご記入の上、 郵送にて お申込みください。(Eメール、FAXでは受け付けておりません)
【送付先】 〒160-0011東京都新宿区若葉1-10-11若葉110ビル2F-A
エルグランツ株式会社
公益財団法人日本サッカー協会 講習会受付窓口 『フットサルC級講習会』 係
【締切】 2012年8月17日(金) 必着
9.受講決定
Kickoffにご登録のメールアドレス宛に、2012年8月24日(金)までに受講の可否をご連絡いたします。Kickoff上の登録情報を必ず最新のものに更新ください。また、「@jfa.or.jp」のメールを受信できるよう設定ください。
※ 定員数を超えて応募があった場合、指導状況や都道府県サッカー協会における活動実績等を考慮してJFAフットサル委員会にて選定いたします。
※ 原則として、受講決定後のキャンセルやコース変更はできませんのでご了承ください。
10.受講料
30,000円
本講習会の受講が確定した方は、郵便局備え付けの「払込取扱票」に以下ご記入の上ご入金ください。
払込取扱票記入例は右記ダウンロード、開催要項(PDF)をご参照ください。
① 口座記号・番号: 00100-4-25480
② 金額: \30,000
③ 加入者名: 公益財団法人日本サッカー協会 技術口
④ 通信欄 : フットサルC級講習会
        第_ コース(受講が確定したコース番号)
⑤ ご依頼人: 受講者ご本人のお名前
        受講者の指導者登録番号(Cから始まる9桁の番号)
振り込み期日: 2012年8月31日(金)
期日までにご入金がない場合、受講の意思がないものとみなし、キャンセルさせていただきます。
11.その他
本講習会はライセンス取得を目的とした講習会であり、リフレッシュポイントは付与されません。また、フットサル指導者ライセンスは、現在お持ちのサッカーのライセンスに付加されるライセンスであり、新たに指導者登録番号や指導者登録カードが発行されるものではございません。
= 本件に関するお問い合わせ先 = 
公益財団法人日本サッカー協会 技術部 倉田(くらた) ・ 荒谷(あらたに)
TEL: 03-3830-1810(技術部代表)
FAX: 03-3830-1814
最新ニュース
- 
			
				日本代表
				2025/11/03
				
					U-17日本代表 選手変更のお知らせ FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27 カタール/ドーハ)										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										
														
			
		 - 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										
														
			
		 - 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										
														
			
		 - 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										
														
			
		 

