ニュース
サッカー活動再開後の感染予防とゴールキーパートレーニング(育成年代向け)
アイリスオーヤマ
トヨタ
ニチバン
モルテン
JFAアカデミー
2020年06月26日
全国で緊急事態宣言の解除後、段階的にトレーニングを再開されていることと思います。
今回はJFAアカデミー福島が活動再開後3~4週を想定し、コンディションを回復させることを目的に、徐々に強度を上げて実践したトレーニングをご紹介します。
なお、本トレーニングはJFAフィジカルフィットネスプロジェクト監修の「サッカー活動再開に向けたフィジカルガイドライン」をもとに、JFA GKプロジェクト/JFAアカデミー福島が監修したGK向けのトレーニングとなります。
これまでも年代別にトレーニングをご紹介してきましたが、今回は女子が行ったトレーニングもご紹介します。それぞれの環境にあったトレーニングメニューを作成する際の一つの参考例としてご活用いただければと思います。
JFA GKプロジェクト
活動自粛後の感染予防とGKトレーニング|JFAアカデミー福島の事例
11.フェーズ2+ 男子 U-13-15
12.フェーズ2+ 男子 U-18
1.フェーズ2 女子 U13-15_1
1.フェーズ2 女子 U13-15_2
2.フェーズ2 女子 U18_1
2.フェーズ2 女子 U18_2
その他のゴールキーパートレーニング動画はこちらをご確認ください。
https://www.jfa.jp/coach/physical_project/guidelines_resuming_activities.html
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催