ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 青森県十和田市の三本木農業高等学校に、83人が参加!
2016年10月14日

2016年9月17日(土)に青森県十和田市にある「三本木農業高等学校」にて83名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2016年9月17日(土) |
| 会場 | 三本木農業高等学校(青森県十和田市) |
| 概要 | 初心者・経験者を問わず、キッズ年代(未就学児~小学校4年生まで)なら誰でも参加可能です。FIFAグラスルーツ形式「ミニゲーム(少人数の試合)やシュート・パス・ドリブルなどのトレーニングのブースを交互に体験」で開催し、初心者でも経験者でも楽しくサッカーを体験・体感し、初めてあった人たちとも仲良くなれるような内容になっております。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
天候は少し不安定でしたが、未就学児から小学4年生までの子ども達が笑顔で楽しんでくれていました。FIFAグラスルーツ形式のフェスティバルを開催し、参加者はワークショップとゲームを交互に体験し、色々な事に挑戦してくれていました。最後はみんなでゲームをし、笑顔で終える事が出来ました。
参加者コメント
「さとう かづき くん」
一緒にサッカーをしたお姉さんたちが優しかった。楽しくボールを蹴ったりできた。次やる時はシュートをもっと決めたいです。
「とざわ あつき くん」
最後の試合で点数を決めれたし、楽しかった!一緒にサッカーをしたお姉さんと頑張りたいです。
「おがさわら がく くん」
ゲームがとっても楽しかった。また、やりたいです!

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 7 | 2 | 9 |
| U-8年代 | 15 | 3 | 18 |
| U-10年代 | 8 | 2 | 10 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 30 | 7 | 37 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 16 | ||
| サッカーファミリー合計 | 83 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


