ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 北海道稚内市の稚内市若葉台球技場に、69人が参加!
2016年08月12日
2016年7月24日(日)に北海道稚内市にある「稚内市若葉台球技場」にて69名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年7月24日(日) |
会場 | 稚内市若葉台球技場(北海道稚内市) |
概要 | 芝生の上でおもいっきり体を動かし、ボールを追いかけながら、サッカーに携わっていただきます。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション,クリニック |
開催レポート
晴天の中行われ、芝生の上でボールを追いかけまわし走り回る子供たち。いくつかのメニューも一生懸命にやってくれて大満足していただきました。
参加者コメント
稚内ジュニアイレブン 中村ゆうしん 君
天気が良くて暑すぎたけど、楽しかった。友達も一緒に参加してくれたので良かった。
中村ゆうしん 君の母親 みくさん
少年団に入団して2年、幼稚園の頃このフェスティバルに参加してからサッカーに興味を持ちました。普段の練習は土の上なので、芝生の上でおもいっきり走ることができて楽しそう。
稚内ステラマーレ 石井愛実
今年で2回目のスタッフとして参加しました。とにかく子供たちが可愛い。癒されます。サッカーを好きになってくれるよう真剣にやりました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 6 | 4 | 10 |
U-8年代 | 9 | 3 | 12 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 15 | 7 | 22 |
観客数 | 32 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 69 |
関連情報
最新ニュース
-
2025/08/04
令和6年能登半島地震復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第5弾、本日開始
-
2025/08/04
JFAサステナビリティレポート2024を発行
-
指導者
2025/08/04
2025/26年度 JFA フィジカルフィットネスBライセンス(B1/B2)コーチ養成講習会 開催要項
-
日本代表
2025/08/04
U-19日本女子代表 背番号決定 AFC U20女子アジアカップタイ2026予選(7.29-8.11 タイ&マレーシア)
-
日本代表
2025/08/04
なでしこジャパン(日本女子代表) カナダ女子代表との対戦が決定 MS&ADカップ2025 11.29 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)