ニュース
JFAフットボールデー 北海道北見市の北見モイワスポーツワールドに144人が参加!
2017年09月17日

2017年09月17日(日)に北海道北見市にある「北見モイワスポーツワールド」にて144人が参加しJFAフットボールデーを行いました。
| 事業名称 | JFAフットボールデー |
|---|---|
| 開催日 | 2017年09月17日(日) |
| 会場 | 北見モイワスポーツワールド(北海道北見市) |
| 事業概要 | キッズ(U6・U8)部門とU9サッカーリーグ・ファミリー7人制の3部門で開催いたしました。より多くの世代にサッカーを楽しんでもらうことを目的にキッズからファミリーでボールを追う1日を目指しました。午前中は、キッズを対象にしたサッカークリニックの後、参加幼児でゲームを行い、その後、日頃、少年団でも試合の少ないU9を対象にしたリーグ戦、そしてU12、U15、成人の構成されたチームによるゲームを行いました。いづれもJFA登録不要で多くの方にサッカーを楽しんでいただく事を目的に開催しました。 開催日程が北海道の行楽シーズンを向けえた時期の連休開催となってしまったこと、幼稚園等の行事と重なったことなど、開催日程について反省点が残りましたが、その一方で、特にファミリー部門は、当初要項とは異なり来場された皆様の年齢等に合わせて参加いただき、楽しんでいただけたことは良かったと思います。 |
| 参加対象者 | キッズ,ファミリー |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式,クリニック |
(写真準備中)
参加者コメント
キッズ参加者 平戸真澄(保護者)
事前に参加した教育委員会スポーツ教室で事前申し込みをしました。 幼児でもサッカーが楽しめることに気づき、機会があれば今後も参加させたいと思いました。
キッズ参加者 高橋静江(保護者)
地区協会の巡回指導に来ていただいており、日頃から子供がサッカーを楽しみにしており、兄弟で参加させていただき、芝生コートでの経験も含め、とてもよかったと思います。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 30人 | 17人 | 47人 |
| U-8年代 | 0人 | ||
| U-10年代 | 30人 | 30人 | |
| U-12年代 | 30人 | 7人 | 37人 |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 12人 | 18人 | 30人 |
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 72人 | 72人 | 144人 |
| 観客数 | 200人 | ||
| スタッフ数 | 0人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 344人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/11/17
小野こまち選手 エリートプログラム女子U-13日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
選手育成
2025/11/17
エリートプログラム女子U-13日韓交流(11/24-29@木浦/韓国)~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~メンバー・スケジュール
-
大会・試合
2025/11/17
組み合わせ決定及びチケット販売概要のお知らせ 第104回全国高等学校サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/11/17
1次ラウンドを突破してベスト4が出そろう JFA 第13回全日本O-40サッカー大会
-
グラスルーツ
2025/11/17
価値共創事業 「JFA×MS&AD なでしこ”つぼみ”プロジェクト」12月15日(月)東京都内「JFA×MS&AD 地域スポーツ改革カンファレンス」を開催


