ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 石川県羽咋郡の宝達志水町押水総合体育館に、124人が参加!
2016年01月29日
1月17日(日)に石川県羽咋郡にある「宝達志水町押水総合体育館」にて124名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
ファミリーフットサル形式で、ピッチ内大人2名まで、また女子の得点を2点として、気軽にフットサルを楽しめるフェスティバルを開催しました。

参加者コメント
押水ジュニオールD 原田智喜さん
今年は順位決戦もあり、優勝を目指して参加しました。その結果、優勝でき賞品の作戦ボードをいただきありがとうございました。
押水ジュニオールA 白川敬司さん
4試合しましたが1勝もできず残念でした。しかし勝敗にこだわらずフットサルを楽しめてよかったです。妻と子供たちと一緒にプレーできて楽しかったです。
押水女子フットサル監督 杉森貴司さん
中学生になったOGも参加してくれて楽しかったです。他の女子チームとも対戦でき良かったです。
担当者コメント
宝達志水町サッカー協会 理事長 橘実
今回も親子のチーム、女子のチーム合わせて8チームの参加でした。家族、仲間のチームが徐々にではありますが増えてきていました。次回は地域を意識し、もっとファミリー的な要素をだしていきたいとおもっています。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 8 | ||
| U-6年代 | 4 | 4 | 8 |
| U-8年代 | 5 | 6 | 11 |
| U-10年代 | 5 | 10 | 15 |
| U-12年代 | 1 | 9 | 10 |
| U-15年代 | 0 | 2 | 2 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 2 | 1 | 3 |
| O-35年代 | 11 | 4 | 15 |
| 合計 | 28 | 36 | 64 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 10 | ||
| サッカーファミリー合計 | 124 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/13
ガーナ代表 来日メンバー キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表)対 ガーナ代表【11.14(金)@愛知/豊田スタジアム】
-
大会・試合
2025/11/13
決勝(11/22)ゴール裏自由席チケット 追加販売について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/11/13
フットサル日本女子代表 背番号決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
選手育成
2025/11/13
2025ナショナルトレセンU-14後期(11/20~23)メンバー
-
大会・試合
2025/11/13
【JFATVにてライブ配信決定のお知らせ】JFA 第13回全日本O-40サッカー大会


