ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 岩手県岩手郡葛巻町の葛巻総合運動公園多目的グラウンド(人工芝)に77人が参加!
2017年07月02日

2017年07月02日(日)に岩手県岩手郡葛巻町にある「葛巻総合運動公園多目的グラウンド(人工芝)」にて77人が参加しJFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
晴天の中、みんな元気にボールを追いかけていました。U-6の子どもたちは、普段あまり経験のできないたくさんの試合をすることができ、楽しそう にサッカーをしていました。子ども だけでなく、見ている父兄の皆さんも大声で声援を送っていました。U-8は、 経験者が多く、ところどころで素晴らしいプレーが展開されました。本来は午後にU-10のフェスティバルを予定していましたが、参加者が少なかったため中止となり残念でした。来年はU-10も開催できるようにしたいと思います。今回のフェスティバルを開催するにあたり、尽力していただいた地元スタッフの皆様、葛巻高校サッカー部の皆様、ありがとうございました。
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年07月02日(日) |
| 会場 | 葛巻総合運動公園多目的グラウンド(人工芝)(岩手県岩手郡葛巻町) |
| 事業概要 | このフェスティバルは、幼児年代からのサッカーの普及促進を主目的として開催します。岩手県サッカー協会と地元サッカー協会とが協力・連携し、これまでサッカーに親しんだことが無い幼児も含めて、より多くの子ども達がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供し、キッズサッカーの浸透に努めるものです。 |
| 参加対象者 | キッズ,初心者 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
江刈レモンキッズの保護者
保育園でも町のサッカー協会の方から指導をいただいてサッカーをしています。サッカーが上手になるだけでなく、一生懸命頑張る子どもたちに、成長する良い機会になっていると思います。今後もこれからの子どもたちの為に続けてほしいと思います。
U6個人参加の保護者
サッカを始めたばかりですが、初の試合となりとても良い経験になりました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 32人 | 18人 | 50人 |
| U-8年代 | 16人 | 11人 | 27人 |
| U-10年代 | 0人 | ||
| U-12年代 | 0人 | ||
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 48人 | 29人 | 77人 |
| 観客数 | |||
| スタッフ数 | 10人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 87人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


