ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 香川県高松市の高松市東部運動公園に、349人が参加!
2017年03月31日

2017年3月5日(日)に香川県高松市にある「高松市東部運動公園」にて349名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 日時 | 2017年3月5日(日) |
| 会場 | 高松市東部運動公園(香川県高松市) |
| 概要 | 小学生女子にサッカーを楽しんでもらいたいです。初心者・経験者、チームに所属無所属関係なく皆が楽しめるような内容になっています。 |
| 参加対象者 | 女性,初心者 |
| 実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |

開催レポート
お天気もよく、朝早くからたくさんのお友達が集まってくれました。普段は男子と一緒にサッカーをしているお友達がほとんどですが、この日は同じ年代のたくさんの女子が集まり、グランドも華やかです。4種委員会、女子委員会のスタッフに加え、女子中高生のお姉さん達もスタッフとして参加してくれました。ほとんどの中高生が、かつてこのガールズフェスティバルに参加しています。中高生も童心に戻り、小学生たちとサッカーを楽しみました。小学生たちも、お姉さんのように上手にやりたいと一生懸命です。最後にはスタッフが花道を作り、ハイタッチをしてお別れしました。参加者、スタッフの皆さん、笑顔いっぱいの一日でした。
参加者コメント
丸亀城南SSS 小笠原 遥
小学校最後のフェスティバルでとっても楽しかったです。中学生になってもサッカーを続けたいと思います。
香西SSS 宮澤 凛
たくさんの女の子とサッカーできて楽しかったです。私はシュートを決めるのが大好きで、今日たくさんシュートが決まってので嬉しかったです。これからもたくさん練習してシュートをたくさん決めたいです。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 0 | 37 | 37 |
| U-10年代 | 0 | 42 | 42 |
| U-12年代 | 0 | 30 | 30 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 0 | 109 | 109 |
| 観客数 | 200 | ||
| スタッフ数 | 40 | ||
| サッカーファミリー合計 | 349 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


