ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 鹿児島県薩摩川内市のサンドーム川内に、145人が参加!
2016年04月08日

2016年3月27日(日)に鹿児島県薩摩川内市にある「サンドーム川内」にて145名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
JFAファミリーフットサルフェスティバルでミックスの1day大会を5チームの総当たりで開催しました。また、ファミリーの部では親子でフットサルのミニゲームやPK大会を行いました。

参加者コメント
R・O・R 尾崎 諒 監督
普段は競技志向でフットサルを行っていますが、競技志向のチームだけではなく、エンジョイ志向のチームとこういった形で試合をさせてもらい、純粋にフットサルを楽しむことの素晴らしさや喜びを感じることが出来てとてもよかったです。また参加したいです。
FC JUBENTUDE 谷口 翔輝君
いつもクラブチームでサッカーをしています。妹や弟と一緒にフットサルをできてとても楽しかったです。お父さんはやっぱり上手だと思いました。PKを止められたのがとても悔しかったです。来年は決めたいです。
ポッギ 前野 秀芳さん
今日はミックスの大会に参加させてもらった後、急遽ファミリーの部に混ぜてもらいました。普段、こういった形でフットサルをすることが無いので、小さい子供達と一緒にフットサルをしてみてとても楽しかったです。PKをお手本に蹴ってみたのですが、枠を外してしまいました。練習しときます。
担当者コメント
薩摩川内フットサル連盟 委員長 桑波田 章人さん
今回はミックス大会にはエンジョイ志向と競技志向のチームに参加してもらいました。それぞれ違った形でフットサルを純粋に楽しむことを感じてもらえたのではないかと思います。また、ファミリーの部では地元のクラブチームの子供達と4家族に参加してもらいました。開催時期が年度末で、あまり人が集まりませんでしたが、子供達が楽しそうにフットサルをしているのを見て、とても喜ばしく思えました。来年はもっと参加者を集めて楽しく盛り上げたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 6 | ||
| U-6年代 | 2 | 1 | 3 |
| U-8年代 | 1 | 1 | 2 |
| U-10年代 | 2 | 0 | 2 |
| U-12年代 | 1 | 1 | 2 |
| U-15年代 | 1 | 1 | 2 |
| U-18年代 | 2 | 2 | 4 |
| U-35年代 | 64 | 15 | 79 |
| O-35年代 | 5 | 2 | 7 |
| 合計 | 78 | 23 | 101 |
| 観客数 | 30 | ||
| スタッフ数 | 14 | ||
| サッカーファミリー合計 | 145 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


