ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 宮城県仙台市のひとめぼれスタジアム宮城に82人が参加!
2017年09月16日

2017年09月16日(土)に宮城県仙台市にある「ひとめぼれスタジアム宮城」にて82人が参加しJFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
| 事業名称 | JFAガールズサッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年09月16日(土) |
| 会場 | ひとめぼれスタジアム宮城(宮城県仙台市) |
| 事業概要 | 4種・女子部会のスタッフを中心にFIFAグラスルーツフェスティバルの考え方を浸透させることを目的に開催しました。午前・午後ともに参加者が笑顔で活動していました。それに釣られて指導者も笑顔で指導していました。午前(U-8、U-10)は、体を動かすこと、ボールに触れて遊びながら楽しそうに活動していたのが印象的でした。午後(Uー10)は、技術向上にも取り組みながら、活動をしていました。子供たちの活動している様子を見て、見学していた保護者の方々も満足そうでした。 |
| 参加対象者 | 女性 |
| 実施種目 | サッカー |
| 実施形式 | FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
安藤 優花さん
ガールズサッカーフェスティバルでは、同じチームの子達とミニゲームで協力し点数を決めれました。 シュート練習の時が一番印象に残り楽しかったです。
大場 七夏さん
JFAガールズサッカーフェスティバルでは、知らない女の子達と一緒にサッカーをすることができて、とても楽しかったです。 特にコートを3分割にしての試合では、3点の所からいっぱいシュートを打つことができて、ほとんどがゴールに入ったので嬉しかったです。また、このようなイベントがあったら参加したいと思います。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0人 | ||
| U-8年代 | 12人 | 12人 | |
| U-10年代 | 24人 | 24人 | |
| U-12年代 | 46人 | 46人 | |
| U-15年代 | 0人 | 0人 | |
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 0人 | 82人 | 82人 |
| 観客数 | 100人 | ||
| スタッフ数 | 20人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 202人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


