ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 長野県松本市のかりがねサッカー場に、161人が参加!
2016年03月25日
2016年3月6日 ( 日 ) に 長野県 松本市 にある「 かりがねサッカー場 」にて 161 名が参加し、 JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル を行いました。
イベント情報
園児~4年生までを対象に、試合・ミニゲーム・親子サッカーなどのイベントを約2時間行います。F.C.CEDACの中学生にも手伝って貰うので、お兄ちゃん達と一緒にサッカーをしたりボールをけったり一緒に遊ぶことが出来ます。
参加者コメント
「フェスティバルに参加した北澤煌大君とお父さん」
初めてキッズフェスティバルに参加させていただきました。友達と協力してボールを追いかける姿にサッカーというスポーツのすばらしさを改めて感じることが出来ました。(親)試合では、沢山走って疲れる時もあったけれど、シュートを決めた時はとても嬉しかったです。(子)
「フェスティバルに参加した、渡辺芯汰君とお母さん」
今回は、友達とシュートを沢山決めることができて1位になることが出来ました。次回のキッズフェスティバルでも、1位になれるように練習を頑張りたいです。(子)今回、保護者対子供の親子サッカーに参加してみようと思い気合を入れて来ました。しかし、天気が急に悪くなってしまい親子サッカーが出来なかったのが残念なので、次回のフェスティバルでは是非行えるように期待しています。(親)
担当者コメント
「フェスティバルを運営した木下翔太コーチ」
今回のフェスティバルは、初めてかりがねサッカー場で行いました。松本山雅の選手達も使われているグランドに子供達もテンションが高く、試合、ミニゲーム共に張り切ってプレーをしていました。天候が最後に急に悪くなり、親子サッカーが行えなかったのが残念です。次回では、保護者の方も期待して待っている親子サッカーを行えるようにしたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 16 | ||
U-6年代 | 40 | 5 | 45 |
U-8年代 | 40 | 2 | 42 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 80 | 7 | 87 |
観客数 | 70 | ||
スタッフ数 | 4 | ||
サッカーファミリー合計 | 161 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) ノルウェー女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)
-
グラスルーツ
2025/08/22
【10/5岩手会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/22
決勝戦について 令和7年度 全国中学校体育大会第56回全国中学校サッカー大会
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定