ニュース
JFAフットボールデー 長崎県壱岐市の壱岐市大谷公園に、333人が参加!
2015年10月22日

9月13日(日)に長崎県壱岐市にある「壱岐市大谷公園」にて333名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
島内の小学生を対象に多くの子どもたちがバスケットボール・陸上・サッカーソフトテニスのすべての競技を体験していただき、また、保護者向けの食育講座を同時開催し、子供から大人まで笑顔で参加できるフットボールデーを開催しました。

参加者コメント
参加者保護者 永田さん
参加させて頂きありがとうございました。様々な競技を体験する中で子どもの無邪気な笑顔がとてもうれしかったです。また、大変勉強になりました。ありがとうございました。
参加者(保護者) 長岡さん
親子で参加させて頂きました。本当に素晴らしいイベントで素晴らしい時間を過ごさせていただきました。また、スタッフの協力も素晴らしすぎました。ありがとうございました。
担当者コメント
壱岐サッカー協会理事長 山田武範
壱岐の島で初めての試みでしたが、サッカーを通して他の競技団体との繋がりもでき、今後の壱岐の子供たちを取り巻くスポーツの環境が整うきっかけになればと期待しております。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 0 | ||
| U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-8年代 | 53 | 18 | 71 |
| U-10年代 | 39 | 15 | 54 |
| U-12年代 | 29 | 9 | 38 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 10 | 10 |
| O-35年代 | 5 | 15 | 20 |
| 合計 | 126 | 67 | 193 |
| 観客数 | 100 | ||
| スタッフ数 | 40 | ||
| サッカーファミリー合計 | 333 | ||
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


