ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 長崎県諫早市のトランスコスモススタジアム長崎に、730人が参加!
2016年12月02日
2016年11月23日(水)に長崎県諫早市にある「トランスコスモススタジアム長崎」にて730名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年11月23日(水) |
会場 | トランスコスモススタジアム長崎(長崎県諫早市) |
概要 | 長崎県内の多くの児童に、サッカーを通じて体を動かすことの楽しさを味わってもらうことを目的としています。鬼ごっこやゲームなど、初心者でも手軽に参加できる内容になっておりますので、お気軽にご参加下さい。 |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/FIFAグラスルーツフェスティバル形式 |
開催レポート
8才以下のキッズ年代を対象に、JFAグラスルーツフェスティバル形式で行い、多くの参加者にサッカーを楽しんでもらいました。8つのセッションに分かれ、鬼ごっこやボールフィーリングなどしっかり体を動かし、どの子も笑顔いっぱいでボールを追いかけていました。
参加者コメント
マドリガーレFC 山道くん
きれいな芝生のスタジアムで、サッカーができてとても楽しかったです。また、参加したいです。
長崎県サッカー協会 キッズエリート担当 本田さん
スタッフとして参加させていただきましたが、子どもたちの笑顔がたくさんありとても良いフェスティバルだと思います。高校生や大学生のサポートスタッフが活躍してくれました。ぜひ、来年以降も開催していきたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 30 | 30 | 60 |
U-8年代 | 100 | 40 | 140 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 130 | 70 | 200 |
観客数 | 500 | ||
スタッフ数 | 30 | ||
サッカーファミリー合計 | 730 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/09/16
横浜FCと青森山田が勝ち点1を分け合う 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025 第13節
-
日本代表
2025/09/16
U-20日本代表 トレーニングパートナー選手変更のお知らせ FIFA U-20ワールドカップチリ2025(9.16-10.21)
-
日本代表
2025/09/16
組み合わせ決定 FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025
-
日本代表
2025/09/16
イタリア女子代表戦のキックオフ時間と試合会場が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア/コモ)
-
JFA
2025/09/15
宮本会長、森保監督 平和への思いをかたる