ニュース
JFAキッズフェスティバル 秋田県の能代エナジアムパーク内グラウンドに、約30人が参加!
2014年08月14日
7月26日(土)に秋田県能代市にある「能代エナジアムパーク内グラウンド」にて約30名が参加し、JFAキッズ(U-8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
今年で5回目となるキッズフェスティバル in 能代。
能代市を中心とした小学生以下が参加し、会場のエナジアムパークで芝生の中、ゲームやボールを使った遊びを楽しみ、炎天下の中でボールを一生懸命追いかけました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、和田陽菜ちゃん
私は、沢山練習をしてきて今回は2回目のキッズフェスです。とっても楽しみにしていました。出来ない事も沢山あるけど、キッズフェスでやった事はほとんど出来ました。なのでゲームも楽しく元気に頑張りました。少しボールが高く上がった時も、しっかりトラップができました。キッズフェスでの目当ては1点決める事でした。1点決めれたので目当ては達成出来ましたが、ゲームは負けてしまったので今度は勝って、みんなと喜び合いたいと思います。手を使った練習もありました。これからもっと練習して上手になって、3回目のキッズフェスに行きたいと思います。またよろしくお願いします。
フェスティバルに参加した、平川百奏ちゃん
今年で最後のキッズフェス、最初はワクワクしてたまりませんでした。キッズフェスはちびっこたちが来て、サッカーで遊べるから大好きです。なかなか試合で点数を決められなかったけど、楽しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、大塚賢太郎さん
今年のフェスティバルでは参加人数が少なかったがU-6に参加する子供が比較的に
多かった為、ゲーム中心でやるよりもまず全員が楽しめるようにリレーや玉入れをグループごとに分けて競わせた。ゲームでは親にも入ってもらって一緒に楽しんでもらえた。
当初予定していた参加人数よりも少なかったのは今後の課題として幼稚園、保育園、小学校との連携を深めて活動に参加していただくように努めていきます。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 1 | 7 | 4 | 11 |
U-8年代 | 1 | 5 | 2 | 7 |
U-10年代 | 1 | 7 | 0 |
7 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
0 |
一般 | 0 | 0 | 0 |
0 |
合計 | 3 | 19 | 6 |
25 |
観客数 | 40 | |||
スタッフ数 | 6 |
|||
サッカーファミリー合計 | 71 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/08/26
永易文葉選手 JFAエリート女子U-14日韓交流のメンバーに選出~JFAアカデミー今治ダイアリー~
-
日本代表
2025/08/26
SAMURAI BLUE ブラジル代表との対戦、テレビ放送/配信が決定(10.14@東京) キリンチャレンジカップ2025
-
日本代表
2025/08/26
U-17日本女子代表候補 国内トレーニングキャンプ メンバー・スケジュール(9.1-4 福島/Jヴィレッジ)
-
選手育成
2025/08/26
JFA エリート女子U-14日韓交流 ~JOC日韓競技力向上スポーツ交流事業~(9.1-9.6@大阪・J-GREEN堺)メンバー・スケジュール
-
日本代表
2025/08/25
FIFAフットサル女子ワールドカップに挑むフットサル日本女子代表を応援 JFAクラウドファンディングで応援プロジェクトをスタート