ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 山梨県の昭和町押原公園に、約300人が参加!
2014年08月21日

6月14日(土)に山梨県中巨摩郡にある「昭和町押原公園」にて約300名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント概要
2014年度最初のキッズフェスティバル、地域が峡中地域で会場も近く、またフェスティバル告知も各地域の市町村広報に掲載した効果があり、当日は約300名のファミリーが緑いっぱいの公園グランドに集まりました。ヴァンフォーレ育成コーチ・4種キッズインストラクターの指導のもと楽しいメニューがいっぱいで、途中ヴァンフォーレ選手も参加し子どもたちと一緒にゲームを行いました。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、戸沢颯太くん
きれいな芝のグランドで思い切りボール蹴って楽しいフェスティバルでした。
また、ヴァンフォーレ甲府の選手ともサッカーの試合ができたこと、近くで選手とあえて僕もプロの選手になりたいと思いました。
フェスティバルに参加した、青柳佳樹くん
サッカーをするのは、初めてだけどヴァンくんと会えてうれしかった。また、大きいグランドで 思い切りボール蹴って、ヴァンフォーレの選手とも試合ができて楽しかったです。次も来たいと思います。
担当者コメント
フェスティバル実行委員長 渡辺一仁さん
ここ数年、参加者はチームに所属する子供が多かった為、今回はチーム所属外のサッカー未経験者の参加を増やすことを最優先に周知した。特に効果を得たのが、地元市町の広報誌に情報を掲載したことで、例年以上の参加者(特にU-6)を集める事に成功した。また、峡中キッズ部を中心とし、工夫を凝らしたメニューで未体験の子供も馴染みやすかったと感じている。来年も参加した方に満足いただく運営を心掛けたい。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 24 | 12 | 36 |
| U-8年代 | 0 | 55 | 5 | 60 |
| U-10年代 | 0 | 42 | 2 |
44 |
| U-12年代 | 0 | 6 | 0 | 6 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
0 |
| 一般 | 0 | 35 | 22 |
57 |
| 合計 | 0 | 162 | 41 | 203 |
| 観客数 | 74 | |||
| スタッフ数 | 20 |
|||
| サッカーファミリー合計 | 297 |
|||
最新ニュース
-
大会・試合
2025/10/30
準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/10/30
サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/30
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に川崎竜聖選手(湘南ベルマーレフットサルクラブロンドリーナ)を認定
-
日本代表
2025/10/30
フットサル日本女子代表 メンバー・スケジュール FIFAフットサル女子ワールドカップ フィリピン2025(11.10-12.8 フィリピン/マニラ)
-
日本代表
2025/10/30
漢字ミュージアムにて「最高の景色を 2026」特別展示ブースを設置!~日本サッカー協会×日本漢字能力検定協会「全力蹴球プロジェクト」~


