ニュース
JFAフットボールデー 山形県の山形県総合運動公園第2運動広場に、約170人が参加!
2014年10月02日
9月13日(土)に山形県天童市にある「山形県総合運動公園第2運動広場」にて約170名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント情報
はじめてでも大丈夫。サッカーボールをみんなで蹴ろうをコンセプトに、3部制で開催。 第1部は、スポーツ医学センター長の松田貴雄先生による講座を開催。 第2部は、手倉森浩ナショナルトレセンコーチによるサッカーの実技講座。 第3部は、同日開催されるなでしこJAPAN国際大会の観戦。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 3 | 0 | 3 |
U-8年代 | 0 | 6 | 3 | 9 |
U-10年代 | 0 | 19 | 3 | 22 |
U-12年代 | 2 | 11 | 4 | 15 |
U-15年代 | 1 | 6 | 29 | 35 |
一般 | 0 | 33 | 68 | 101 |
合計 | 3 | 78 | 107 | 185 |
観客数 | 10 | |||
スタッフ数 | 15 | |||
サッカーファミリー合計 | 210 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/07/11
準々決勝 組み合わせ抽選会のご案内(8.7(木)17:00~)~天皇杯ほか優勝チームへのトロフィー展示も開催~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/07/11
【JFA STORE】E-1招集選手グッズやキャプテンアームバンドなど、新商品を販売開始!
-
選手育成
2025/07/11
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に2選手を認定
-
グラスルーツ
2025/07/11
【8歳以下対象】サッカー体験プログラム『めざせクラッキ!』をイオンモールの「ちきゅうのにわ」で開催
-
審判
2025/07/11
【JFAの知っトク!】新たな審判普及事業「Be a Referee!」をスタート。みんなで審判やってみない?