ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 熊本県八代市の熊本高専八代キャンパスに、約350人が参加!
2014年12月09日
11月16日(日)に熊本県八代市にある「熊本高専八代キャンパス」にて約350名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
2014年度5回目のJFAキッズサッカーフェスティバルを開催しました。今回は、JFAグラスルーツセミナーショートコースの受講生が指導者として参加しました。約100名のキッズたちが、グラスルーツ形式でサッカーを楽しみました。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、いけばたはく家族さん
熊本県サッカー協会のホームページを見て、初めてイベントに参加しました。
少し心配でしたが参加してとても良かったです。
フェスティバルに参加した、くろだはすなさん
楽しかった。全部楽しかった。
フェスティバルに参加した、なかやまこうたろうさん
楽しかった。ヘディングが一番楽しかった。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、たかきかつや・いわもとたかのぶさん
キッズの審判をやったことはありましたが、指導するとまた違った経験になってとても良かった。
褒めたり、アドバイスしたり、思ったよりも難しかったです。ただ、最後は子ども達と仲良くなれて良かったです。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 0 | 15 | 2 | 17 |
U-8年代 | 0 | 17 | 3 | 20 |
U-10年代 | 0 | 15 | 3 | 18 |
U-12年代 | 0 | 13 | 3 | 16 |
U-15年代 | 0 | 20 | 1 | 21 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 80 | 12 | 92 |
観客数 | 200 | |||
スタッフ数 | 57 | |||
サッカーファミリー合計 | 349 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会