ニュース
JFAキッズサッカーフェスティバル 岩手県宮古市の宮古市民総合体育館に、約140人が参加!
2014年12月25日
11月24日(月・祝)に岩手県宮古市にある「宮古市民総合体育館」にて約140名が参加し、JFAキッズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
クリニック、5人制のゲーム×3試合
試合時間 U-6 6分間(前後半なし)、U-8 8分間(前後半なし)、U-10 10分間(前後半なし)
参加者コメント
フェスティバルに参加した、FC宮古フェニックスの選手さん
あまりシュートは入れられなかったけど、楽しかった。全部の試合に勝ててよかったです。
フェスティバルに参加した、花輪サッカー少年団の親御さん
いつもの試合より和んでいて楽しそうでした。初参加の子も楽しかったと喜んで帰りました。
フェスティバルに参加した、石田 瑛乙さんの親御さん
毎回楽しく参加しています。今回も個人参加でしたが、困ることもなく安心してみていられました。指導者の方々のおかげで子供たちの元気の良さが引き出されているようです。楽しそうにしている姿を見ることができ、大満足です。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、木村 進さん
今年も無事宮古地区キッズサッカーフェスティバルを終えて考える事は、子供達の真剣にボールを追いかけている姿には本当に心が和みました。
ボールが顔に当たっても必死に涙を堪えて泣かない子あり、ボールを上手く止める事が出来ずに相手に奪われても、奪い返そうと最後まで諦めずに追いかける子あり、メッシみたいに何人も抜いて綺麗なシュートを決める子あり、本当に参加してくれた子供達から元気のパワーを貰う事が出来ました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 1 | 13 | 2 | 15 |
U-8年代 | 5 | 27 | 2 | 29 |
U-10年代 | 6 | 35 | 8 | 43 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
一般 | 0 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 12 | 75 | 12 | 87 |
観客数 | 40 | |||
スタッフ数 | 14 | |||
サッカーファミリー合計 | 141 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会