ニュース
JFAレディースガールズフェスティバル 富山県富山市の富山県総合運動公園に、約370人が参加!
2014年12月25日
11月3日(月・祝)に富山県富山市にある「富山県総合運動公園」にて約370名が参加し、JFAレディースガールズフェスティバルを行いました。
イベント情報
屋内施設において100名の定員にてINAC神戸の選手を指導者に招いて8ステーションによるグラスルーツ方式でのサッカー教室を開催。
屋外では年齢・性別も問わず気軽にサッカーに親しんでいただく体験会の予定でしたが、雨天により室内にてINAC神戸の試合のエスコートキッズとフラッグベアラーを決める抽選会と景品がもらえるじゃんけん大会などを開催。
参加者コメント
フェスティバルに参加した、山住 華代さん(中3)
INAC神戸の選手に直接指導をしてもらい、目の前で上手なプレーも見れてとても嬉しかったです。参加している人たちも上手な人が多くて、もっと練習しようと思いました。
最後にINAC選手と写真撮影があって素敵な思いでとなった。
フェスティバルに参加した、粟村 汐梨さん(中2)
色んなステーションがあって、各箇所にINAC神戸の選手がいてたくさん教えてもらえて為になりました。スタッフの人たちの説明も分かりやすくて短い時間でしたが中身の濃い教室だったと思います。またこんな企画があれば参加したいです。
フェスティバルに参加した、野々市 千晶・梨花さん(一般・小1)
大雨で外でのフェスティバルが中止になったのは残念でしたが、INACのグッズがあたるゲームで盛り上がって楽しかった。
何よりも自分がフラッグベアラーに、娘がエスコートキッズにと親子で抽選が当たって本当に嬉しかったです。
担当者コメント
フェスティバルを運営した、清瀬 一剛さん
屋外は前日から準備をしたのに大雨での中止を決断し残念だった。屋内で開催したサッカー教室はINAC神戸の選手たちがサッカーの楽しさを子供たちに上手に伝えてくれて本当に感謝しています。自分自身も勉強してきたグラスルーツを今回このような素晴らしい環境で実施させていただき良い経験ができました。
サッカーファミリー数
チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
U-6年代 | 5 | 0 | 42 | 42 |
U-8年代 | 11 | 0 | 36 | 36 |
U-10年代 | 15 | 0 | 42 | 42 |
U-12年代 | 14 | 0 | 31 | 31 |
U-15年代 | 4 | 0 | 23 | 23 |
一般 | 0 | 0 | 7 | 7 |
合計 | 49 | 0 | 181 | 181 |
観客数 | 150 | |||
スタッフ数 | 35 | |||
サッカーファミリー合計 | 366 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項