ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 沖縄県中頭郡の西原町民陸上競技場に、158人が参加!
2015年07月27日
7月4日(土)に沖縄県中頭郡にある「西原町民陸上競技場」にて158名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
ゲームだけではなく、徒競走、リレー、キック競争、ドリブル競争等、様々な競技を開催しました。
参加者コメント
北中城高校女子サッカー部のみなさんさん
みんなで楽しみながら参加しました。走りや、上体起こし、キック力の測定など、ゲーム以外の種目にも参加しましたが、(サッカーを競技していく上で)自分たちに何が足りないのか感じることができました。ゲームはいろいろなチームと対戦できて楽しかったです。
真志喜中学校女子サッカー部のみなさんさん
今回はお手伝いとして参加しました。皆さんが楽しそうにいろんな種目にチャレンジしているのを見て、来年は選手として参加したいと思いました。
担当者コメント
技術委員会 高嶺さんさん
今回のフェスティバルでは、ゲームだけではなく、コーディネーション能力を選手に意識させる種目を多数取り入れました。サッカーはボールを蹴ることも大事ですが、コーディネーション能力も同時に高めていかなくてはなりません。それをフェスティバルの中で取り入れ、選手たちが楽しく取り組める環境づくりを意識しました。フェスティバル全体を通して、多くの選手が楽しんでいただけたので、大変嬉しく思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 10 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 40 | 40 |
U-18年代 | 0 | 53 | 53 |
U-35年代 | 4 | 5 | 9 |
O-35年代 | 2 | 1 | 3 |
合計 | 6 | 99 | 105 |
観客数 | 20 | ||
スタッフ数 | 33 | ||
サッカーファミリー合計 | 158 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/02/20
川崎と横浜FMは白星、神戸は黒星でACLEリーグステージ終了、ACL2広島は快勝で8強進出
-
日本代表
2025/02/20
スタジアム復路バス「JFAライナー」運行のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)対 バーレーン代表【3.20(木・祝)@埼玉/埼玉スタジアム2002】/対 サウジアラビア代表【3.25(火)@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
グラスルーツ
2025/02/20
【JFA女子サッカーデーイベント】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル "セカンドタッチ" in 夢フィールド
-
日本代表
2025/02/19
チケット追加販売(チケットJFAのみ/先着順)のお知らせ FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選) SAMURAI BLUE(日本代表) 対 バーレーン代表【3.20(木・祝)@埼玉/埼玉スタジアム2002】
-
選手育成
2025/02/19
JFAとアディダスによるU-12年代の選手を対象とした特別企画「JFA アディダス U-12 DREAM ROAD」スペイン遠征が決定