ニュース
JFAガールズサッカーフェスティバル 沖縄県沖縄市の沖縄県総合運動公園サッカー場に、267人が参加!
2016年01月08日
12月23日(水)に沖縄県沖縄市にある「沖縄県総合運動公園サッカー場」にて267名が参加し、JFAガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
2015年12月23日に沖縄県総合運動公園サッカー・ラグビー場にて沖縄県内の各地区で活動しているU-12の女子選手で構成するチームを対象に、グラスルーツ形式でフェスティバルを開催しました。
参加者コメント
FCなんぶ 6年生
今回初めてフェスティバルに参加しました。色々なグリッドで色々な種目の競技を体験出来て楽しかったです。中学校ではサッカー部が無いので、友達と協力してサッカー部ができるように努力したいです。
北部なでしこ 5年生
フェスティバルに参加して、特にパス&コントロールのところは、なかなかトラップが出来なくて難しかったです。これからもいっぱい練習して上手くなって、なでしこジャパンに入れるように頑張ります。
那覇市選抜 6年生
初めてフェスティバルに参加しました。こんなにも女子でサッカーをやっている人がいることを知ってビックリしました。女の子だけど、サッカーが上手い6年生が居たので、私も練習して上手くなりたいです。
担当者コメント
女子委員会 佐久本盛正さん
今回、JFAガールズ/レディースフェスティバルとしては初めてグラスルーツ形式を取り入れて開催しました。全12チームが様々な種目(①5vs5②ドリブル③パス&コントロール④フリーキック⑤PK⑥リフティング)にチャレンジしました。次回グラスルーツ形式を取り入れる際は、各グリッドで行われるトレーニングの質を高め、子どもたちがワクワクしながらもサッカーが上手くなっていく仕組みを作ることにトライしていきたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 12 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 10 | 10 |
U-10年代 | 0 | 35 | 35 |
U-12年代 | 0 | 86 | 86 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 131 | 131 |
観客数 | 100 | ||
スタッフ数 | 36 | ||
サッカーファミリー合計 | 267 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) ノルウェー女子代表との対戦が決定 国際親善試合 ノルウェー女子代表戦(10.28 スペイン/ラ・リネア)
-
日本代表
2025/08/22
なでしこジャパン(日本女子代表) イタリア女子代表との対戦が決定 国際親善試合 イタリア女子代表戦(10.24 イタリア)
-
グラスルーツ
2025/08/22
【10/5岩手会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/08/22
決勝戦について 令和7年度 全国中学校体育大会第56回全国中学校サッカー大会
-
選手育成
2025/08/21
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に関富貫太選手(桐蔭横浜大)を認定