ニュース
JFAフットボールデー 滋賀県の皇子山陸上競技場に、約450人が参加!
2014年07月17日

6月29日(日)に滋賀県大津市にある「皇子山総合運動公園陸上競技場」にて約450名が参加し、JFAフットボールデーを行いました。
イベント概要
午前中はキックターゲット、デカボール競争などのイベントを開催し、午後からは滋賀県サッカー選手権大会の決勝戦を観戦する。

参加者コメント
フェスティバルに参加した、糸井諒真くん
一番楽しかったゲームは大学生のお兄さんと対決するPK合戦です。3点決められたのが嬉しかったです。楽しかったのでまた来年も参加したいです。
フェスティバルに参加した、田中啓史さん(保護者)
所属のチームからこのフェスティバルのことを聞き参加しました。ミニゲームを一番楽しんでしていました。普段なかなか大人の方と試合することが無いので楽しかったと話していました。来年以降も継続して続けてほしいです。
フェスティバルに参加した、冨江 明(保護者)さん
子供たちが見たことも触ったこともない大きなボールを蹴っている姿がとても楽しそうに見えた。(デカボール競争)
担当者コメント
フェスティバルを運営した、猪飼あけみ さん
心配していたお天気にも恵まれ、サッカーを楽しもうという子供たちが顔をそろえた。
6種類のゲームにみんな楽しそうに参加していた。特に普段接することの少ない大学生のお兄さんたちとのミニゲームやPK合戦が楽しそうで、見ているこちらも心なごむひとときだった。

サッカーファミリー数
| チーム数 | 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|---|
| U-6年代 | 0 | 11 | 3 | 14 |
| U-8年代 | 0 | 51 | 6 | 57 |
| U-10年代 | 0 | 24 | 4 | 28 |
| U-12年代 | 0 | 10 | 4 | 14 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 一般 | 0 | 2 | 3 | 54 |
| 合計 | 0 | 98 | 20 | 118 |
| 観客数 | 270 | |||
| スタッフ数 | 60 | |||
| サッカーファミリー合計 | 448 | |||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


