ニュース
JFAキッズ(U-6/10)サッカーフェスティバル 徳島県海部郡日和佐町の旧県立水産高校跡地に101人が参加!
2017年09月23日

2017年09月23日(土)に徳島県海部郡日和佐町にある「旧県立水産高校跡地」にて101人が参加しJFAキッズ(U-6/10)サッカーフェスティバルを行いました。
参加した選手、保護者の方もみんな、こんな芝生広場があるのか? 転んでも痛くなので力一杯頑張れる、こんな芝生で、いつもサッカーをさせてやりたい
| 事業名称 | JFAキッズ(U-6/10)サッカーフェスティバル |
|---|---|
| 開催日 | 2017年09月23日(土) |
| 会場 | 旧県立水産高校跡地(徳島県海部郡日和佐町) |
| 事業概要 | 徳島県の最南端の海部郡でサッカーは未開発地であるが、JFAのグリーンプロゼクトのポット苗を3年前に提供いただき、大人コート2面分の芝生コートが海部郡サッカー協会会長、副会長の毎日のお世話で全面グリーンのグランドができあがり、ここで海部フェスティバルをやろうと今年で3年目となります。この芝生グランド完成を機会にサッカーの再度掘り起こそうと企画、実施した。 |
| 参加対象者 | |
| 実施種目 | |
| 実施形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
evolutionTSC 監督 廣瀬 圭一さん
今回初めて参加させてもらいました。こんな素晴らしい芝生グランドで子供達がサッカー出来て子供も、保護者も大変喜んでいます。来年も必ず参加します。
日和佐こども園 保護者 和佐さん
はじめて参加し、こんな素晴らしい芝生グランド環境で子どもがサッカーできて なかなかこんな機会はない来年も参加します。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| U-6年代 | 14人 | 12人 | 26人 |
| U-8年代 | 14人 | 4人 | 18人 |
| U-10年代 | 14人 | 3人 | 17人 |
| U-12年代 | 38人 | 2人 | 40人 |
| U-15年代 | 0人 | ||
| U-18年代 | 0人 | ||
| U-35年代 | 0人 | ||
| O-35年代 | 0人 | ||
| 参加者数合計 | 80人 | 21人 | 101人 |
| 観客数 | 150人 | ||
| スタッフ数 | 0人 | ||
| サッカーファミリー合計 | 251人 | ||
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


