ニュース
ブラインドサッカー、視覚障がい児向けキャンプ 開催
2017年08月02日

7月15日(土)、16日(日)の2日間にわたり、NPO法人日本ブラインドサッカー協会主催のもと、本栖湖スポーツセンター(山梨県南都留郡富士河口湖町)で視覚障がい児の運動能力の向上と2020年東京パラリンピックに向けた選手発掘を目的とした「ブラックロック・ブラサカキッズキャンプ2017」が開催されました。
5回目となる今回のキャンプには6才から17才の児童20名が参加し、ボールトレーニングや試合といったブラインドサッカーのメニューに取り組んだだけではなく、カヌー体験、野外活動、体力測定など、富士山麓の自然を使ったアクティビティも体験しました。また、ブラックロック・ジャパンからは22名のボランティアとして参加し、寝食を共にしながら児童たちの成長をサポートしました。

キャンプでは児童向けプログラムの他に保護者向けプログラムも実施され、スポーツに対する理解促進や、子どもとのコミュニケーション向上のための講習会を行いました。コーチ、ボランティアスタッフ、保護者による懇親会も行われ、日ごろの子育ての悩みの共有などついて意見を交換し、新たな交流の場ともなりました。
参加者コメント
参加者(中学3年生、女児、5回目)
今年はカヌーとサッカーを楽しみにして来ました。自分よりも年下の参加している子が増えました。1年ぶりに会える人もいて、ここに来ると兄弟が増えた気持ちになります。
保護者(小学3年生、男児、初参加)
子どもが自分で考えて行動するという力をつけさせたくて参加しました。当日出会ったボランティアスタッフの方たちが明るく気さくに子どもに接してくれたので、お泊りやサッカー、カヌーとたくさんの初めてを体験することができ、子どもに自信がついたと感じます。

関連ニュース
-
サッカーファミリー
2017/07/28
第16回ブラインドサッカー日本選手権、たまハッサーズが5年ぶり4度目の優勝!
-
サッカーファミリー
2017/07/12
7月23日ブラインドサッカー日本選手権決勝ラウンド、優勝をかけ埼玉T.Wingsとたまハッサーズが対決!
-
サッカーファミリー
2017/06/29
ブラインドサッカー日本選手権、過去最多19チームが参加し7月1~2日に予選ラウンド開催!
-
サッカーファミリー
2017/04/03
Warm Blue 2017 アンプティサッカーやブラインドサッカーの体験会を開催!
-
サッカーファミリー
2016/08/24
ブラインドサッカー東日本リーグ2016、8月27日に東京都八王子市で開幕!
最新ニュース
-
日本代表
2025/11/12
SAMURAI BLUE(日本代表)背番号 キリンチャレンジカップ2025 11.14 ガーナ代表戦(愛知)|11.18 ボリビア代表戦(東京)
-
選手育成
2025/11/12
2025年度の短期留学第2弾 バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」
-
日本代表
2025/11/12
U-18日本代表 大川佑梧選手離脱のお知らせ ウェールズ遠征(11.10-20 イギリス・ウェールズ)
-
選手育成
2025/11/12
JFAアカデミー福島女子 トレーナー募集
-
日本代表
2025/11/12
【対戦チーム情報】ボリビア代表 ハードなプレースタイルとしたたかさを備え、大陸間プレーオフで8大会ぶりのFIFAワールドカップ出場を目指す


