ニュース
JFAリスペクト フェアプレー デイズ 2014 香川 を開催
2014年09月14日
9月7日(日)、JFAリスペクト フェアプレー デイズ 2014 香川を高松市東部運動公園で開催しました。
JFAフットボールデー 2014 香川 in 東部運動公園に併せた開催で、U-6の子どもたちからシニアまで幅広い世代のサッカーファミリーが集いサッカーを楽しむ中、ファミリーを代表してシニアとKリーグ(3種)のチームのキャプテンが"差別根絶、暴力反対"を宣言しました。
コメント
福島由樹さん(高松クラブ/シニア)
リスペクトと感謝の気持ちを持ち続け、いつまでもチームの仲間とボールを蹴り続けたいと思います。
田村宣明さん(PIERNA.S.F.C/シニア)
フェアープレー精神を再確認させていただく良いきっかけとなりました。熱い気持ちや闘志を持ってプレーしながらも、フェアーで楽しいサッカーをしたいと思います。
平岡将さん(丸亀市立飯山中学校サッカー部)
ひとつ間違えると、スポーツではなくお互いに傷つけ合う争いになってしまうので、リスペクトやフェアープレーの原点に立ち返ったプレーをすることが大切だと思いました。
横内和眞さん(M.FC高松JrY.)
ファウルをしてしまったときには自分から謝ったりして、キャプテンとして自らの行動でリスペクトやフェアプレーの精神を発信したいと思います。
関連ニュース
-
日本代表
2014/09/09
キリンチャレンジカップ2014 ウルグアイ戦 プレマッチセレモニーを実施 〜JFA リスペクト フェアプレー デイズ 2014 差別、暴力のない世界を!〜
-
サッカーファミリー
2014/08/29
「JFA リスペクト フェアプレー デイズ2014 差別、暴力のない世界を!」シンポジウム 募集期間延長のお知らせ
-
サッカーファミリー
2014/08/20
「JFA リスペクト フェアプレー デイズ2014 差別、暴力のない世界を!」シンポジウムに是非ご参加ください
-
サッカーファミリー
2014/08/19
「JFA リスペクト フェアプレー デイズ2014 差別、暴力のない世界を!」を設置
-
サッカーファミリー
2014/08/15
全日本少年サッカー大会においてリスペクトワークショップを開催!
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/02/21
JFA×MS&AD「なでしこ“つぼみ”プロジェクト」2025年度支援クラブ第1号が決定~京都府福知山市 福知山ユナイテッドFC U-15 Frau~
-
日本代表
2025/02/21
【Match Report】なでしこジャパン、ニールセン監督体制の初陣を飾る 2025 SheBelieves Cup
-
選手育成
2025/02/21
U-17日本高校サッカー選抜 メンバー・スケジュール 第40回静岡県ヤングサッカーフェスティバル(3.2@草薙総合運動場球技場)
-
メディカル
2025/02/21
JFAメディカルセンター整形外科クリニック 鍼灸師資格を有するアスレティックトレーナー募集
-
2025/02/21
【能登半島地震復興支援プロジェクト】ウォーキングフットボール交流イベント「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」石川県輪島市三井地区で開催