ニュース
2015年度 JFA・SMCサテライト講座 in 栃木を開催
2016年02月19日
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)のサテライト講座を、2月6日(土)、7日(日)、13日(土)の3日間、栃木県サッカー協会の事務局で開催しました。
栃木県でのサテライト講座は初めての開催となりましたが、20代から60代までの幅広い年齢層の受講者が12名集まり、「ビジョン/環境分析/コミュニティデザイン/SWOT/行動計画/目標管理」の全6セッションを学びました。最終的に、全員が修了資格を得ることができました。
コメント
受講者コメント
ビジョンを具体的に掲げ、共有することで自分に足りない部分を発見することができました。絵日記など、やったことのない表現の仕方なども経験することができました。クラブに戻り、この経験を活かしていきたいと思います。とても充実した三日間でした。
受講者コメント
人とのつながりによる情報共有や交換など勉強になりました。明確なビジョンを立て、目標を達成するためにはどう行動すべきなのかがわかり、役に立つ講座でした。
受講者コメント
自分の目標(ビジョン)を言葉やイメージで表現することは簡単ですが、文章や絵にしたり、説明する難しさを知りました。また夢を叶えるために必要な行動が明確になったので良かったです。みなさんの様々な考えに触れて刺激を受け、大変勉強になりました。
受講者コメント
考え方にストーリーを作り、構築していく作業を日常的に行う習慣がつくようになると思いました。 人の意見に耳を傾ける事の大切さも実感できました。
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)
JFAスポーツマネジャーズカレッジ(SMC)は、自立した魅力溢れるスポーツ組織づくりを推進し、スポーツ文化の創造、人々の心身の健全な発達と、社会の発展に貢献できる優秀なスポーツマネジャーを養成することを目的とした人材育成事業です。
関連ニュース
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ MS&ADカップ2025 なでしこジャパン(日本女子代表)対 カナダ女子代表 11.29(土) 長崎/長崎スタジアムシティ(ピーススタジアム)
-
日本代表
2025/10/09
BLUE DREAM SEAT supported by MIZUHO「視覚障がい者席」「知的・発達障がい者席」「車椅子席」チケット販売概要決定のお知らせ キリンチャレンジカップ2025 SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ボリビア代表 【11.18(火)@東京/国立競技場】
-
選手育成
2025/10/09
2025年JFA・Fリーグ特別指定選手に3選手を認定
-
グラスルーツ
2025/10/09
APOカップ2025オーストラリアに電動車椅子サッカー日本代表出場
-
指導者
2025/10/09
2026年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第1回) 開催要項