ニュース
JFAエンジョイ5 神奈川県川崎市多摩区/多摩川球’s倶楽部にてU-11クラスファーストステージを開催!
2016年12月07日
2016/2017 JFAエンジョイ5は、すべての人にフットサルの楽しさを届けたいという想いのもと、JFAが開催する、エンジョイ志向フットサルプレーヤーを対象とした全国大会です。フットサルの楽しさを、仲間とともにプレーする喜びを、そしてゴールを共有する感動と興奮を。日本各地たくさんのプレーヤーへ広げていきます。
たくさんのプレーヤーの皆さんに参加していただけるよう、14のカテゴリーを用意。ぜひ、お近くの開催会場を検索し、ご参加ください。
神奈川県川崎市の多摩川球’s倶楽部では、12月3日(土)にU-11カテゴリーを開催。JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」で登録、エントリーした7チームによる試合を行いました。U-11カテゴリーは、全国各地で開催されるファーストステージ(施設予選)、セカンドステージ(地域予選)を勝ち抜いた8チームによるファイナルステージを、2017年2月4日(土)と5日(日)に愛知県/テバオーシャンアリーナで行います。
大会結果
優勝 ダイナモ川越東ジュニア
準優勝 エスタジオ横浜U-11
ファーストステージは7チームの総当たり戦で行い、全勝のダイナモ川越東ジュニアが優勝、得失点差で2位をつかみとったエスタジオ横浜U-11が準優勝。この2チームが1月14日(土)の多摩川球’s倶楽部で行われるセカンドステージ進出を決めました。全国までつながる大会のため、どのチームも個の技術以上に、チーム一丸となってゴールを奪いに行くレベルの高いプレーが随所に見られました。
優勝チームコメント
川越市で活動しているサッカー少年団です。いつも広い場所でやっていますが、フットサルコートでも練習しています。いつもの練習の成果が発揮できました。人を使う、組み合わせの練習が試合で上手く出せました。全国に行けるように気持ちを高めて練習していきます。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/08
【ホットピ!~HotTopic~】U-12年代の熱い戦い~JFA バーモントカップ 第35回全日本U-12フットサル選手権大会
-
日本代表 2025年
2025/08/08
JFA サッカーe日本代表選抜大会 2025 開催のお知らせ(9.6(土)JFAサッカー文化創造拠点blue-ing!)
-
大会・試合
2025/08/07
準々決勝 組み合わせ決定・チケット販売概要について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
大会・試合
2025/08/07
メインビジュアル 第二弾決定! 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/08/07
2025-2026年JFA・WEリーグ特別指定選手に2選手を認定