ニュース
【j-futsal連動企画】 フットサル場に行こう! 第10回 「ニッショクフットサル岡山」
2015年01月13日
JFA総合エンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」では、現在全国450を越えるフットサル場の情報を検索することができます。この数は、日本のフットサル情報サイトの中では、ナンバーワンの数字となっています。(j-futsal調べ)
j-futsalでは、そのフットサル場を運営するスタッフにインタビューし、エンジョイプレーヤーの皆さんの拠点であるフットサル場の実態に迫ります。第10回は、ニッショクフットサル岡山をご紹介します。
ニッショクフットサル岡山 橋本遥渚 さん コメント
ニッショクフットサル岡山のオススメポイントは、3面ある独立したコートです。屋外コートで開放感を味わっていただき、他のコートの事を気にせず、フットサルを楽しんでいただく事ができます!クラブハウスでは、音楽が流れる中、ゆっくりとコートを見ていただけるようになっています。
利用者は20~30代が多く、全体の2~3割は女性の方です。サッカースクールの小学生から40~50代の方、平日の午前中には70~80代の方もプレーされており、幅広い層の方々にご利用いただいています。
毎週日曜日開催の「レベル分けした大会」、毎週木曜日開催の「各カテゴリーのOneNightリーグ」といったイベントや、「フリークラス」「ビギナークラス」「レディーススクール」等の個人で参加可能なイベントも開催しています。
注目イベントの紹介
ニッショクフットサル岡山の注目イベントは、最大16チームを募集し毎週日曜日に開催しているOneDayレギュラー大会です!初心者向けのスーパービギナー大会から上級者向け大会までレベル分けされた4カテゴリーで開催しているため、全ての方のレベルに該当する大会が必ず見つかると思います。16チーム募集の中に2~3チームは初参加のチームがいるなど、初心者や女性の方も気兼ねなくご参加いただけます。
和気あいあいとした雰囲気の中で開催しておりますので、皆様のご参加を心からお待ちしています!
ニッショクフットサル岡山は、10周年を迎えることができ、今後もお客様に楽しんでいただけるような大会・イベントを開催していけるようスタッフ全員で考えてまいります。
ご利用いただける全ての皆様に愛される施設を目指していきますので、今後ともニッショクフットサル岡山をよろしくお願いいたします。
リンク先
JFAエンジョイフットサル総合サイト「j-futsal」
https://j-futsal.jfa.jp/
施設検索はこちらから
https://j-futsal.jfa.jp/play/field/
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/08/14
天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 準々決勝 マッチスケジュール/テレビ放送・ライブ配信
-
リスペクト・フェアプレー
2025/08/14
9月13日(土) 2025年度リスペクトシンポジウム開催 テーマは「暴力暴言の根絶~審判員へのリスペクト」サッカー文化創造拠点「blue-ing!」での会場聴講とオンライン聴講のハイブリット開催
-
日本代表
2025/08/13
フットサル国際親善試合 チケット販売概要 フットサル日本代表 対 フットサルブラジル代表(10.17および10.19 @静岡/北里アリーナ富士)
-
JFA
2025/08/13
8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害に対する対応について
-
日本代表
2025/08/13
テレビ放送およびインターネット配信が決定 SAMURAI BLUE 国際親善試合 9.6 メキシコ代表戦(アメリカ/オークランド)|9.9 アメリカ代表戦(アメリカ/コロンバス)