ニュース
フットサル日本代表 トレーニングキャンプ活動レポート(6/8)
2015年06月09日

6月8日、フットサル日本代表が千葉県内でトレーニングキャンプを開始しました。今回のキャンプには6月1日から3日にかけて行われた前回のトレーニングキャンプより選手16名が集まり、10日まで3日間の活動を行います。キャンプ中はベトナム代表との練習試合を2試合予定しており、実践形式でのトレーニングでチーム強化を図ります。
初日の練習では先週のキャンプでも行ったパス交換をしながら相手の隙を付き得点機会を作り出すトレーニングを徹底。相手を「崩す」イメージをチーム全体で再共有しました。選手間のモチベーションは非常に高く、随所でプレー内容を確認する声が聞こえています。その後は3グループに分かれて試合形式のハーフコートゲーム。途中セットプレーの確認を挟みながら、より実践に近い形の内容で初日を締めくくりました。

選手コメント
室田祐希 選手(エスポラーダ北海道)
前回に引き続き今回の代表合宿に選んだいただき嬉しく思います。監督のアドバイスやチームメイトの良いプレーを見て勉強し、少しでも成長して合宿を終えたいと思います。選手間でのコミュニケーションを積極的に図り、ベトナムとの2試合は集中して臨みたいです。
藤原潤 選手(バルドラール浦安)
短い期間の活動ではありますが、海外の代表チームと日本で試合をする機会がなかなかない中で2試合もできるこの機会を大切にし、内容はもちろん同じアジアのチームに勝てるように頑張りたいと思います。先週のキャンプから確認してきた内容を実践で活かしていけるようにしていきたいです。
スケジュール
| 6月8日(月) | 17:30 | トレーニング(千葉ポートアリーナ) | 
|---|---|---|
| 6月9日(火) | 15:00 | トレーニングマッチ vs. フットサルベトナム代表(千葉ポートアリーナ) | 
| 6月10日(水) | 13:30 | トレーニングマッチ vs. フットサルベトナム代表(千葉ポートアリーナ) | 
※トレーニング、トレーニングマッチは全てご覧いただけます。
※時間は全て現地時間。 
※スケジュールは、チームのコンディションや天候等により急きょ変更する場合があります。
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
- 
			
				大会・試合
				2025/10/31
				
					日程・会場決定および大会史上初の公式アンバサダーに長谷川唯選手が就任 第34回全日本高等学校女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				グラスルーツ
				2025/10/31
				
					【11/16鹿児島会場 募集期間延長のお知らせ】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”										  
- 
			
				
				2025/10/31
				
					サッカーと地域を活性化!JFA×ANA価値共創活動 小学生チームを全国大会に招待し、交流サッカーや「夢の教室/特別編」を実施「JFA 第49回全日本U-12サッカー選手権大会 応援企画 produced by TEAM BLUE」										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					準決勝 キックオフ時間、テレビ放送が決定 皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会										  
- 
			
				大会・試合
				2025/10/30
				
					サカタインクス株式会社が決勝戦「天皇杯アスパス!パートナー」に決定~環境配慮素材の導入を通じて大会のサステナビリティを推進~ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会										  


