ニュース
AFC主催大会の中止を受けて 委員長・監督コメント
2021年01月26日
1月25日(月)付で、アジアサッカー連盟(AFC)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年から延期されていたAFC U-19選手権(ウズベキスタン)、AFC U-16選手権(バーレーン)、AFCフットサル選手権(クウェート)、また2021年に予定されていたAFCビーチサッカー選手権(タイ)の開催中止を決定しました。
大会中止を受け、反町康治技術委員長、北澤豪フットサル委員長、また各チームの監督のコメントをお伝えします。
反町康治 技術委員長
FIFA大会に続き、AFCの国際大会も中止となってしまったことは残念に思います。しかし、いままさに伸びようとしている選手たちの成長の芽を伸ばし続けることが日本サッカー協会の役目だとも感じています。歩みを止めることなく、対象年代を含む若い世代の強化を継続し、選手たちを次のステージへとつなげていきたいと思います。
若い選手たちが今のこの状況を悲観することなく、未来の目標に向かって進み続けられる施策を打ち続けていきたいと思います。
北澤豪 フットサル委員長
AFCフットサル選手権、AFCビーチサッカー選手権の中止を受けて、各代表チームとして最善の準備を進めてきたので大変残念です。しかし、この状況を受けてフットサル界・ビーチサッカー界のモチベーションが下がることはあってはならないと思います。FIFAフットサルワールドカップ2021、FIFAビーチサッカーワールドカップ2021の出場に向けてブルーノ監督、オズ監督と今後も全力で準備を進めていきたいと思います。応援してくださっているファン・サポーターのみなさんにとっても今回の大会中止決定は大変残念なことだと思います。またフットサル界においては度重なるAFCフットサル選手権の延期に伴い国内リーグ・国内大会の関係者のみなさんに多くのサポートを頂きました。こういった結果になってしまったことを大変申し訳なく思います。
残念ながらコロナウイルスによるこういった影響はこの先も続くかと思いますが、皆さんと共に同じ目標に向かって前進したいと考えています。引き続き応援をよろしくお願いします。
影山雅永 U-20日本代表監督
目指していたステージが一つなくなりましたが、選手たちも私も気持ちを切り替えて、成長を続けていかなければいけません。若い選手の強化・育成はここで止まる訳にはいかないと感じています。個人的にはFIFA U-20ワールドカップという素晴らしい大会で、あの場でしか得られない国際経験を選手たちに体験してもらえないことは悔しく思います。ただ、選手にとってもっと重要な事はU-20ワールドカップに出場することではなく、今後SAMURAI BLUEとして、そして世界で通用する選手として「個人昇格」を果たすことです。選手たちには前だけを向いて走り続け、より高い目標に突き進んでほしいと思います。このような難しい状況だからこそ我々もそういった選手たちの背中を押せるよう、技術委員会を中心に最善のプランを模索しながら、成長できる環境を継続して提供していくことが義務だと感じています。
森山佳郎 U-17日本代表監督
AFCU-16選手権を連覇し、アジアチャンピオンとしてFIFA U-17ワールドカップでベスト4以上を目指すという目標を掲げてこれまで活動してきただけに、選手たちも我々スタッフも非常に残念な気持ちです。ただ、日本のみならず世界的に新型コロナウイルス感染が増え続けている状況を考慮すると仕方のないことと思います。
若い選手には大きな未来があります。今までの代表活動で培ったものを忘れずに、高い意識を保ち続け、自分を最大限に高める努力を続けていってほしいと思っています。育成年代の強化はこの国のサッカーの未来そのものであり、決して足踏みは許されないと思っています。今後の強化策や活動方針については、これから議論されていくことになると思いますが、ぶれることなく各年代の強化を図っていかなければならないことは明らかです。我々スタッフ一同、これからも育成年代のレベルアップのために、より一層尽力していきたいと思っています。
ブルーノ・ガルシア フットサル日本代表監督
目標のワールドカップ出場をかけたこの大会が中止となったことは残念の一言です。前回大会は準優勝でしたが、そこからさらに積み上げて力をつけ、個人的にもAFCフットサル選手権優勝を大きなモチベーションの一つとして準備を続けていました。応援し、楽しみにして下さっていた皆さんも残念に思われていることと思います。しかし、まだ私たちの目標への歩みは続きます。ワールドカップに出場することとなった暁には、そこで最高のパフォーマンスを発揮して皆さんが誇れる姿を示せるよう、そしてそのための準備の道のりも楽しみながら進んでいきたいと思います。
茂怜羅オズ ビーチサッカー日本代表監督
アジアで行われる試合がもともと少ない中、貴重な大会が中止となってしまい残念な気持ちでいっぱいです。前回優勝した大会でもあり、代表メンバー全員が連覇を目指し、昨年から合宿を頑張っていました。合宿での練習の成果を試す場が次いつになるか分かりませんが、いつ大会が開催されてもいいよう、今まで通りモチベーションを落とす事なく、集中して練習に励んでいきたいと思っています。この状況、時間をネガティブに捉えるのではなく、大会までの準備期間が増え、さらに日本代表を強化していくことができる時間と前向きに考え、選手と共に頑張っていきます。そしていつも応援してくださる皆さんと共に、この状況を乗り越えていきたいと思います。
最新ニュース
- グラスルーツ 2025/01/22 第10回全国知的障害特別支援学校高等部サッカー選手権大会「もうひとつの高校選手権大会2024 Presented by KOCHO」開催
- JFAスポーツマネジャーズカレッジ 2025/01/22 2024年度SMCサテライト講座 in 鹿児島(2025年3月)受講生募集
- 日本代表 2025/01/21 フットサル日本代表 メンバー・スケジュール Indonesia Futsal World 4s Series(1.27-2.4@インドネシア/ジャカルタ)
- JFA 2025/01/21 移籍リスト 第25-09号
- 大会・試合 2025/01/19 新潟Lと浦和Lが決勝進出を決める 皇后杯 JFA 第46回全日本女子サッカー選手権大会