ニュース
JFA公認指導者研修会[障がい者サッカー]を神奈川県・かもめパークで開催
2023年09月12日
9月3日(日)の午後、神奈川県サッカー協会のフットボールセンターである「かもめパーク」(神奈川県横浜市泉区)にて、JFA公認指導者研修会[障がい者サッカー]が開催されました。
神奈川県サッカー協会が9月18日(月・祝)に開催する「インクルーシブフットボールフェスタ」の一環として、関係者を対象にサッカーを通じて障がい者と健常者との相互理解の機会をつくることを目的に開催されました。
講師コメント
鯨井健太 JFA障がい者サッカー担当講師
受講生の皆さんが活発に意見交換し、互いにコミュニケーションを取りながら実施してくれました。
講義の中で、『いっしょに!』といった言葉があるように、障がいのある方もいっしょになってサッカーを楽しむ環境を、すこしの工夫や、配慮で実現できることを共有することができたと思います。
また、自分自身も非常に気づきのある講習会となりました。受講生の皆さんが今回の研修を第一歩とし、サッカーをする場所が増えることを願っています。
また様々な指導者、サッカーに関わる方に出会えたら嬉しく思います。
受講者コメント
後藤隆史さん
知的障がい者サッカーだけではなく、それぞれの障がい者サッカーがどのようなものかを知ることができる良い機会でした。
それぞれの練習の意図などをわかりやすく説明していただき、その都度、気づきながら柔軟に練習内容を変化させていくという点が勉強になりました。
伏見美和子さん
半日という短い時間ではありましたが、実践もあり、イメージをもって学ぶことができました。講義もディスカッション形式だったので楽しく学ぶことができました。
講師は話の強弱や簡潔さがあり、とても分かりやすかったです。参加者の考えから講習の目的にうまくつなげていたことが学びやすさにつながったのだと思います。
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/03
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ