ニュース
JFAフットボールデー 岐阜市曽我屋8丁目の岐阜市北西部運動公園に372人が参加!
2018年09月23日
JFAフットボールデーは、サッカーファミリーが集い、サッカーやスポーツの楽しさを感じることができるフェスティバルです。2018年09月23日(日)に岐阜市曽我屋8丁目にある「岐阜市北西部運動公園」にて372人が参加しました。
事業名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
開催日 | 2018年09月23日(日) |
会場 | 岐阜市北西部運動公園(岐阜市曽我屋8丁目) |
参加対象者 | キッズ,女性,シニア,初心者 |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
開催のねらい | 少年少女から大人までのサッカー愛好者が一堂に集い、フットサルコート11面を使用し、1チーム5名での対戦を種目別に予選リーグ・決勝トーナメントを行い、サッカーを楽しみ相互に交流を深めます。 |
---|---|
担当者のコメント | 少年から大人までサッカー愛好者が一堂に集い、フットサル形式のサッカーを楽しみ相互に応援したりして交流を深めました。 なお、少女が昨年まで4チーム参加してくれていましたが、4種に吸収されたことにより、今年からチームが作られなくなった為、参加チームがゼロとなったことが大誤算でした。 |
事業の主要な成果 | 新たにフェスティバルへ参加した人の数:100人 新たにフェスティバルへ参加した女性の数:5人 フェスティバルに参加した障害のある参加者の数: |
参加者コメント
一般女子に参加した 藤井聖子さん
私が、このフェスティバルに参加するのは、3回目です。仲間との団結力、コミュニケーションをとり、試合を通じて学ぶことができました。また、これからの課題やできたことを話し合うことで、次の試合に生かすことができました。 リフティングフリースタイルショーでは、いろいろな種類のリフティングが見られて良かったし、自分たちもやってみたいと思いました。 世代別でフットサルができる機会がまたあったら、参加したいと思います。
一般に参加した 中井 章博さん
快晴の下、岐阜地区サッカーフェスティバルに参加でき、とても気持ち良くフットサルがプレーできました。 今回初めてフェスティバルに参加させて戴きありがとうございました。 私たちは、これからもチーム強化をして、また、このフェスティバルに参加させて戴きたいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | ||
U-8年代 | 0人 | ||
U-10年代 | 15人 | 15人 | |
U-12年代 | 136人 | 4人 | 140人 |
U-15年代 | 31人 | 31人 | |
U-18年代 | 12人 | 12人 | |
U-35年代 | 47人 | 5人 | 52人 |
O-35年代 | 96人 | 26人 | 122人 |
参加者数合計 | 294人 | 78人 | 372人 |
観客数 | 175人 | ||
スタッフ数 | 30人 | ||
サッカーファミリー合計 | 577人 |
FA24-D-180923-204
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/10/18
【Match Report】フットサル日本代表、世界王者ブラジルに0-4で敗戦 国際親善試合
-
審判
2025/10/17
FIFA アラブカップ カタール2025に飯田淳平審判員が選出
-
日本代表
2025/10/17
U-17日本代表 メンバー・スケジュール FIFA U-17ワールドカップ カタール2025(10.22-11.27カタール/ドーハ)
-
大会・試合
2025/10/17
会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
グラスルーツ
2025/10/17
JFAユニクロサッカーキッズ in 大阪 12月27日(土)開催 10月20日(月)から参加者募集開始